エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
九段下・錦福で香港式の焼き物を食らう! - 東京で中華を食らう
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
九段下・錦福で香港式の焼き物を食らう! - 東京で中華を食らう
こんにちは、阿生です。ずっと気になっていた九段下にある香港の焼き物が食べられる錦福に行ってきまし... こんにちは、阿生です。ずっと気になっていた九段下にある香港の焼き物が食べられる錦福に行ってきました。叉焼、焼鴨、脆皮焼肉とどれも最高に美味しくて至福なひとときでした。 この投稿をInstagramで見る www.instagram.com 錦福 場所は九段下駅から歩いて徒歩数分。香港に住んでいた友人やそのまた友人など7人ほど集まり、懐かしい料理を食べる会!日にちによっては満席になってしまうこともあるので、事前に電話予約しておくのがベター。 まずはピータンと生姜の酢漬け。友人が揃うまでに頼んだ冷菜。どうやらこの日のピータンはめちゃくちゃいいものだったらしく、食べるとちゅるりととろける生チョコのような食感。 続けて牛スネ肉の冷菜(鹵水牛肉)。スパイスや醤油で煮込んだ牛スネ肉は味がしっかり染みていて、お肉も柔らかい!香港でよく食べていた潮州料理を思い出す。 いよいよ友人も合流し頼んだ焼き物3点セ