エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
家族増えた!女の子!久々に赤ちゃん育児に奮闘中
こんにちは。夜間のミルク担当、だがそれがいい(@nitoshi1980)です。 久々の更新。 先日、我が家に家... こんにちは。夜間のミルク担当、だがそれがいい(@nitoshi1980)です。 久々の更新。 先日、我が家に家族が1人増えました。元気なおなごです。 退院して家で家族4人の生活がスタートしてまだ二週間経ってないくらいですかね。 長女はもうすぐ6歳なので、新生児の育児に関して忘れてしまっている部分も多いですが、5年前を思い出しながら楽しく日々を過ごしています。 さて、出産といえば色々揃えなくてはならないものがありますね! ベビーカー、ベビーベッド、チャイルドシートにバウンサー、哺乳瓶に、オムツ、肌着に、おしりふきに、ガーゼ、etc…… ほんま買うもの多すぎやで。 長女の時はこれらをほぼ全て一気に揃えたのでとても大変でした。 ほとんどのベビー用品を保管してあったので買う必要なし しかし、今回は2人目! 買うものすくない! 以前このような記事を書きました。 0歳〜3歳の育児で買ってよかったと感じ
2019/08/31 リンク