エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
そういえば氷河期っていつ頃くるのだったっけ? 子供の頃、ものすごく不安でした - 安心感の研究 by 暖淡堂
こんにちは、暖淡堂です。 僕が子供の頃は、やがて氷河期が来る、そのための準備をしないと、人類は大変... こんにちは、暖淡堂です。 僕が子供の頃は、やがて氷河期が来る、そのための準備をしないと、人類は大変なことになる、と言われていました。 昭和40年代の頃です。 子供の頃は、それがとても不安でした。 氷に閉ざされた世界で生きる様子を想像していました。 今みたいに、地球温暖化が問題だと言われ始める前のことですね。 現在の地球は最前の氷河期と次の氷河期との間の間氷期。 次の氷河期は、約5万年後に訪れると予想されているようです。 本格的な氷河期ではなくても、寒い時期はその前にあって、もしかしたら2030年頃にそれは起こるかもしれないとの予想もあるみたいです。 business.nikkei.com 小さな氷河期は実際に時々あるようで、日本で飢饉が発生していたのは、そんなミニ氷河期によるものといえそうです。 president.jp まあ、それはあったとしても、地球温暖化の傾向は変わらないのでしょうね
2023/10/22 リンク