エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
H.264自動エンコード・字幕埋め込み実行バッチ [ソフトウェア] - Diary on wind
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
H.264自動エンコード・字幕埋め込み実行バッチ [ソフトウェア] - Diary on wind
2013-12-08 00:00:00 | ソフトウェア 機能 TSファイルをH.264エンコードでMP4ファイルまたはMKVファイル... 2013-12-08 00:00:00 | ソフトウェア 機能 TSファイルをH.264エンコードでMP4ファイルまたはMKVファイルに変換するバッチファイルです。 また同時に、字幕データをASS形式またはSRT形式で抽出して出力ファイルに字幕ストリームとして埋め込みます。 字幕はストリームとして埋め込むため、再生ソフトが対応していないと字幕が表示されません。 コマンドでの引数指定またはエクスプローラー上でのドラッグアンドドロップによって実行します。 引数指定に対応しているのでバッチファイルなどコマンドライン処理を使った自動実行に便利です。 コマンドプロンプトのバグ仕様(ドラッグアンドドロップ入力でパスに全角スペースが入るとその前後で別の引数扱いになる)対策のため、複数ファイルの入力には対応していません。 QSV対応版はIntel QSV(Quick Sync Video)を利用するため、