記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (2015年)「外務省も官邸に逐一報告していたが、判断を引き延ばしたまま、首相が企業を引き連れ、中東に出かけ、“飛んで火にいる夏の虫”となり、身代金も10倍以上も吹っかけられてしまった」

    2016/07/07 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 週刊朝日ってこんなゲンダイみたいな記事載ってるんだなあ。

    2015/01/29 リンク

    その他
    myogab
    myogab 訳文は誤解じゃなくて、本音(英語)と建前(日本語)でしょ。あんな訳文に間違いは無いと国会で断言までしてんだから。

    2015/01/29 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon まてまて、「臼杵陽さんならああ考えるのは仕方ない」、と大目に見てやってや。

    2015/01/28 リンク

    その他
    KasugaRei
    KasugaRei イスラム国と安倍政権、現時点でどちらが日本社会にとってより深刻で切迫した脅威かといえば勿論……。

    2015/01/28 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 右バネの恩恵、ありがたみがわかる時が来るのは安倍本人に限らない。

    2015/01/28 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 国のトップの対外姿勢を批判したら敵の味方って、金正恩側近がはてブやってるんですかね?

    2015/01/28 リンク

    その他
    xlc
    xlc 安倍さんは首相のくせに承認欲求が強すぎると思うね。そこがネトウヨと波長が合うところなのかもしれないが。

    2015/01/28 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo この記事はどうかわからんけど、政府の行動はきちんと検証されるべき。

    2015/01/28 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king id:nbjj 「テロを肯定している」ではなくて「テロ発生リスクを最小化すべく振る舞え」という考えでは。政治としての「リスク回避」と「テロの全面否定」は並立する概念だと思う。/ただしソースは朝日。

    2015/01/28 リンク

    その他
    i-komo
    i-komo 朝日だから。(思考停止)

    2015/01/28 リンク

    その他
    gulugulu
    gulugulu うっかりではなく、狙って挑発しているんじゃないかな、安倍は。

    2015/01/28 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 安倍に甘い所は皆無と思わないけど、丁寧な言葉使いで後方支援だけなら日本はテロに遭わないみたいな方がよほど甘えてると思うけどね。で、日本資本主義はこっそりと但し利益だけは他国並みに頂いてくのがいいという

    2015/01/28 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 誰かこのバカに外交文書のプロトコルを教えてやれ。all that 以下の重要な理由説明の主文を以ってあーだこーだ言うならともかく、手段を説明する重箱の隅をつついて、テロの言いがかりを首相のウッカリにすり替えんな。

    2015/01/28 リンク

    その他
    tyokorata
    tyokorata アホか。その論法だとイスラエルで発言をしたやつは全部イスラム系を敵に回すのか

    2015/01/28 リンク

    その他
    popoi
    popoi 尖閣の中国船長事案。当時熱心に民主党政権を罵った人が、今回の #自民党 #安倍晋三 を擁護するのは、如何なものか。何れも、悪さをしたのは先方。政治的判断を要する状況も同様。そして今回、隙を見せたのは日本側。

    2015/01/28 リンク

    その他
    meshupecialshi1
    meshupecialshi1 これを見て「メディアがテロを肯定している」と言うのは悪質なすり替え。「誤解の余地を残す」「言質を取られる隙を作る」客観性のなさがNGで、そういうミスを連発する脇の甘さが叩かれているのです。批判は正当。

    2015/01/28 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 平和とか人命とかどうでもいいと思っている感じが清々しくさえある。

    2015/01/28 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 外務官僚のやらかしの線もあり、しかしまあそれでも総理大臣は責任あるからな。おそろしい仕事だこと。

    2015/01/28 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 11月に人質の件把握していて、総選挙する人間を肯定するのも、気持ち悪い考えですわな。

    2015/01/28 リンク

    その他
    confi
    confi 週刊朝日が全く心を入れ替えてない…

    2015/01/28 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood イスラエルに行けば会見するだろ、何言ってんだ?

    2015/01/28 リンク

    その他
    shioki
    shioki "外務省も内容を把握し、官邸に逐一、報告していたが、ズルズルと判断を引き延ばしたまま、首相が企業を引き連れ、中東に出かけ、“飛んで火にいる夏の虫”となり、身代金も10倍以上も吹っかけられてしまった"

    2015/01/28 リンク

    その他
    masaph
    masaph 外務省は素人かよ。会見の背景国旗にしても誤訳にしても、十分想定できやしないか。

    2015/01/28 リンク

    その他
    poko78
    poko78 ちょっと前までの空気ならこれで引責辞任

    2015/01/28 リンク

    その他
    toratsugumi
    toratsugumi とりあえず某新聞社が系列TVとともにアカいジャーナリズムを脱却し、ドドメ色の域に達しつつあると認めてやろう。下はもうGendaiしかないぞ?

    2015/01/28 リンク

    その他
    yojik
    yojik イスラエルはシーア派のイランと敵対していて、シーア派のイランはスンニ派のイスラム国と敵対していて、敵の敵は味方理論で、イスラム国とイスラエルはそこまでの敵対関係では無いらしいですよ。

    2015/01/28 リンク

    その他
    kuxttoba
    kuxttoba 今回の外遊のタイミングを狙われたのは確かだろうけど、全てを安倍が悪いにするのはちょっと無理があるんじゃないかな?

    2015/01/28 リンク

    その他
    inumash
    inumash 現在のところISILはイスラエルと敵対関係にはない。だから今回のイスラエル訪問については言及してないのに、“イスラム原理主義=反イスラエル”という図式でしか見ないからこういう“原因の捏造”が起こる。

    2015/01/28 リンク

    その他
    mousecat
    mousecat 梵鐘に「国家安康」「君臣豊楽」って書いたのがダメでした、って話でしょうか

    2015/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首相のうっかり発言が致命傷に 安倍外交慢心と誤算 | AERA dot. (アエラドット)

    閣議に臨む安倍首相(中央)=23日午前9時47分 (c)朝日新聞社 @@写禁 1月20日午後2時50分――...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2016/07/07 paravola
    • zenibuta2015/01/30 zenibuta
    • o98752015/01/29 o9875
    • pycol2015/01/29 pycol
    • aceraceae2015/01/29 aceraceae
    • katsudon372015/01/29 katsudon37
    • toronei2015/01/29 toronei
    • kana3212015/01/29 kana321
    • parakeetfish2015/01/29 parakeetfish
    • kechack2015/01/29 kechack
    • Babar_Japan2015/01/29 Babar_Japan
    • martaka2015/01/29 martaka
    • myogab2015/01/29 myogab
    • charlienews2015/01/29 charlienews
    • pacha_092015/01/28 pacha_09
    • gryphon2015/01/28 gryphon
    • KasugaRei2015/01/28 KasugaRei
    • labunix2015/01/28 labunix
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事