記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kohgethu
    kohgethu 女性拉致問題を扱ってて「エロく撮らない」事をやっても「エロく観る」のが男ってもんだ。男の助平な妄想力舐めすぎ。そういうところの物語の詰めが甘いんだよな。

    2020/11/04 リンク

    その他
    sznm347975
    sznm347975 『空飛ぶ広報室』も『アンナチュラル』もそうだったんだけど、男性から見たアナログな女性概念を吹っ飛ばす、パッションあふれる強い女性観があって、そこらへんが野木亜紀子さん脚本の好きなところでもあるなあ…

    2020/11/03 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 「男性の監督だと、~~、べたっと演出したかもしれません」に噛みついてる子は、男性の監督が演出もしてもべたっとしてない実例を挙げるべきなんじゃないのかねえ。

    2020/11/03 リンク

    その他
    masa8aurum
    masa8aurum 連続ドラマ「MIU404」

    2020/11/02 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 「現状Aさんは心臓の病気の可能性があるよ」という話を医者がしたら「それは医者の仕事としてがっかりだ!! 病気なんかこの世に存在しないと言え!!」みたいな事を言うブコメがおるな。

    2020/11/01 リンク

    その他
    asherah
    asherah “エロとして見えてしまうと、訴えたいことと真逆の効果を生んでしまうので注意しないといけない。”

    2020/11/01 リンク

    その他
    yingze
    yingze 凄い裏返しして一緒感

    2020/11/01 リンク

    その他
    mionosuke
    mionosuke 逃げ恥、アンナチュラル、MIUの3作品しか見てないけど、注目し始めた脚本家の人。

    2020/11/01 リンク

    その他
    james-ramen
    james-ramen 女性は可愛さや従順さを求められるって言うけど/男性も従順さは若い時は求められる/男性が履いてる下駄はあるが女性が履いている下駄も存在しているのだけど認知してないのではと思う/個人的にドラマは面白かった

    2020/11/01 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 記事タイトルが少しミスリード気味では。

    2020/11/01 リンク

    その他
    eringix
    eringix 反論やカウンターとしての発言に対して「今属性関係ないよどっちもどっちだよ~😅」みたいなアホらしい流れになるのよく見る

    2020/11/01 リンク

    その他
    triceratoppo
    triceratoppo この人はあまり持ち上げない方がいいと思う。たまたまドラマいくつか当たっただけのテンプレパターン脚本家。自己顕示欲にまみれた人だなって印象。けもなれは酷すぎて途中離脱した。

    2020/11/01 リンク

    その他
    yuzumikan15
    yuzumikan15 男性社会で「リアルな女性関係」や「女性をこう撮ってほしい、ほしくない」を自信持って伝えていけるのは当事者である女性だと思うので台詞に違和感はない。早くそこは性別関係ないと言えるようになるといいね。

    2020/11/01 リンク

    その他
    hakusai_chan
    hakusai_chan “主題ではないから、ストレートなセリフが多いです。主題だったらセリフで言わせるのはがっかりだと思うんですが”なるほど!

    2020/11/01 リンク

    その他
    yuitrao1997
    yuitrao1997 私女性だけど、男性監督だと女性同士がベタッとなるのはナゼなのかが分からなかった。インタビュアーに突っ込んで欲しかった

    2020/11/01 リンク

    その他
    vanillayeti
    vanillayeti タイトル、ジェンダーへの配慮って意味わからんのだが。性犯罪サバイバーとかレイプカルチャーをなくすための配慮ってこと??

    2020/11/01 リンク

    その他
    tomymot
    tomymot これ、これまでの野木作品は割と好きな自分がMIUはどうもはまれなかった一因なのかな?台詞回しが上滑りしてて気恥ずかしいし、社会問題扱いました感が妙に説教臭かった。

    2020/11/01 リンク

    その他
    kissenger8
    kissenger8 (2期前の作品が)“当たり前に女性にかわいさや従順さを求める人...と地味に闘う話で...敏感な人たちはすぐにわかってくれたけど、遠回しに表現したので、伝わらない人には全く伝わらなかった”ってところが主題では

    2020/11/01 リンク

    その他
    number917
    number917 はてブの一部男性のコメントも自分が権力構造の権力側にいる事に無意識だもんな。まずは問題意識の共有から。

    2020/11/01 リンク

    その他
    ghosttan
    ghosttan 「男性の監督だと」え、事実じゃないんですかね?あかんの?べつにダメといってるわけじゃないし。

    2020/11/01 リンク

    その他
    hatsan8
    hatsan8 伊吹は若い女性に愛想を振りまく癖があるけど、「若い」「かわいい」とは言わず「キュルッとしてる」と言う。そのために語彙力が弱く擬音を多用する人物に設定されている節があって、徹底してるなーと思った。

    2020/11/01 リンク

    その他
    ForAllMankind
    ForAllMankind ジェンダーを語るときに「男性監督は~」と括るのは失言だと思うし下手に擁護しなくてもいいでしょ。批判を受け止めて次の創作に生かしてもらえばよい。居直ったり、変に理屈つけて言い訳する方がよくない。

    2020/11/01 リンク

    その他
    vialavida
    vialavida どう「オカズ」にされないよう配慮するかは、正直日本の映像作品で遅れてる部分だと思う。(女性の)セックスアピールに安易に頼りすぎとも言い換えられる。その辺はさすがに女性の作り手さんの方がセンシティブかなあ

    2020/11/01 リンク

    その他
    Potara
    Potara "変質者に女子高生が拉致される場面があるんですが、塚原さんは「絶対におかずにされないように撮る」と言っていて、全面同意でした"

    2020/11/01 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik しばらくは「中高年男は叩いてよい対象」として生きていくしかなさそうだな。ロビー活動強者が現代の正義か。まだまだ男社会という言葉がしばらくは錦の旗になるだろう。

    2020/11/01 リンク

    その他
    femininmu
    femininmu 男社会の話してる時に「男性の監督だと〜かもしれません」って発言するのはめちゃくちゃ「今、男性、関係あ」ると思うんですけど…/人種でも何でも差別反対の文脈で属性に言及した事を嬉々として叩くのは詭弁ですよ

    2020/11/01 リンク

    その他
    maturi
    maturi 岡崎体育氏、俳優もやったのか

    2020/11/01 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 『新婚の夜の営みについて「毎日パッションしてないの?」って言わせたんです』なるほど!と思ったけど、(確か)明石家さんまがそんな感じでセックスを『H』て言い換えて、結局シモワードになったしなぁという気も

    2020/11/01 リンク

    その他
    differential
    differential 「警察官が性犯罪などを正式な基礎名で言わないことによる影響」を咎めるセリフと、創作されるものの傾向が出る話をごっちゃにしてるの、端的に割とアホに感じるけど

    2020/11/01 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs augsUK は「あいつは口の悪い馬鹿だ」と簡単にブーメラン飛ばす愉快なミソウヨだから。脊髄反射はお手の物

    2020/11/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「MIU404」女子高生拉致シーンにジェンダーへの配慮 脚本家・野木亜紀子が明かす裏側 | AERA dot. (アエラドット)

    「MIU404」のひとコマ。右から綾野剛演じる伊吹、麻生久美子演じる隊長の桔梗、星野源演じる志摩。「MIU...

    ブックマークしたユーザー

    • lonelyman2021/01/06 lonelyman
    • sushiblue2020/11/04 sushiblue
    • dnsystem2020/11/04 dnsystem
    • kohgethu2020/11/04 kohgethu
    • gwmp00002020/11/03 gwmp0000
    • ilya2020/11/03 ilya
    • sakimoridotnet2020/11/03 sakimoridotnet
    • sznm3479752020/11/03 sznm347975
    • sandayuu2020/11/03 sandayuu
    • savoy_truffle2020/11/02 savoy_truffle
    • masa8aurum2020/11/02 masa8aurum
    • mythm2020/11/02 mythm
    • untokodokkoisho2020/11/02 untokodokkoisho
    • kaiji0008232020/11/02 kaiji000823
    • masa-662020/11/02 masa-66
    • kaeru-no-tsura2020/11/01 kaeru-no-tsura
    • kominaa2020/11/01 kominaa
    • zyzy2020/11/01 zyzy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事