エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
探偵はBarにいるのか - 70代の真実
冬に行く札幌、好きです。 唐突に、さっきそう思いました。 雪が降ってる札幌。 そのせいで、帰りの飛行... 冬に行く札幌、好きです。 唐突に、さっきそう思いました。 雪が降ってる札幌。 そのせいで、帰りの飛行機が飛ばなかったりしますけど。 福井に降るのと違って、もっと軽い感じの雪。 雪の中を普通の靴で歩いているのに衝撃を受けました。 後でわかったんですが、道の下と言うか、奥の方と言うか、熱を通して雪を消しているんですね。 こういうの、わかりますでしょうか? 福井は、寒さが中途半端なので、雪が水気を含んで、ボトッとしているのです。 で、車道の雪は水で溶かすから、道に水が溜まってます。 しかも、歩道には融雪がなく、雪がつもっています。この雪は、踏み固められ、ツルツル滑るか、柔らかいまま足を踏み込むと、ズッポリ穴にハマるような感じになります。 このため底がゴムの凸凹になった防水の履物になります。ゴム長が一番で、あとスノーブーツが代表的かな。 札幌は、さらさらした雪で、しかも道路をあっためて積もらないよ
2018/12/24 リンク