エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Haskell/Fix and recursion - Wikibooks, open books for an open world
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Haskell/Fix and recursion - Wikibooks, open books for an open world
At first glance, the fix function may appear odd and useless . However, there is a theoretical re... At first glance, the fix function may appear odd and useless . However, there is a theoretical reason for its existence: introducing it into the (typed) lambda calculus as a primitive allows you to define recursive functions. fix is simply defined as: fix :: (a -> a) -> a fix f = let {x = f x} in x Doesn't that seem ... magical? You might be wondering: surely fix f will cause an infinite series of