エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2025年、新卒エンジニア研修はじめました - Safie Engineers' Blog!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2025年、新卒エンジニア研修はじめました - Safie Engineers' Blog!
はじめに セーフィーの髙木@hitsanです。 今年の4月に新卒3期生が入社しました。セーフィーでは約3週間... はじめに セーフィーの髙木@hitsanです。 今年の4月に新卒3期生が入社しました。セーフィーでは約3週間の全体研修を行い、職種別研修に分かれます。職能別研修である開発本部での新卒エンジニア研修は7月末まで実施し、そのあと各チームに配属という流れです。 新卒3期生のエンジニア研修がスタートしたので研修内容について説明します。 はじめに セーフィーの新卒エンジニア研修 研修の基本的な考え 新卒研修の目的を再定義 活躍するエンジニアって? Mission Vision Value カリキュラムの紹介 コーディングルール作成 カンファレンス参加 セキュリティハンズオン チーム開発 キックオフの様子 おわりに セーフィーの新卒エンジニア研修 今年は去年と同様、7名の新卒エンジニアが入社しました。 今年の新卒研修は今までのカリキュラムを踏襲しつつ、目的の再定義やいくつかのアップデートを行っています