エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント12件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
上高地に行ってきました③〜大正池ホテルと周辺 - しぼりだし日記
ちょうど雨が止んだので帝国ホテルを出て泊まるホテルまで歩く。行きより余裕があったので植物を調べた... ちょうど雨が止んだので帝国ホテルを出て泊まるホテルまで歩く。行きより余裕があったので植物を調べたりしながら。 マムシグサ かわいいのに毒なんですって 以前から長野は好きで今回で4回目くらいだったんじゃないかと思う。 私は田舎育ちだが長野の田舎はふるさと新潟の田舎と違って(失礼)かっこいい印象なのだ。 白樺=別荘地 。安直だが私の中ではゆるがない特別感というかありがたみがある。 垢抜けている田舎。 (ややこしいな) そういうイメージだ。 この辺って白樺っぽいのがいっぱい生えててそこがおしゃれな森感あって好きなのだが、幹が白いから白樺ってもんでもないようだ。 今回で気がついた。 えぇ、ワタクシ植物無知。 夫は更に植物知らず。 Google先生!しっかりしてくださいよ。 と思いつつ宿に到着。 キャンセルで取れた大正池ホテル。 帝国ホテルを見てきた後だと建物もサービスもさっぱりし過ぎているように
2025/03/20 リンク