新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    diet55
    diet55 スウェーデン在住の日本人医師による記事。冷静。

    2020/06/21 リンク

    その他
    paravola
    paravola 感染者、重症者、死亡者は4月中旬をピークに減少/なおストックホルムでは、6月15日から全住民がPCR検査と抗体検査が無料でできることになった。このことで、さらに感染者数が増えて世界中から批判が高まるに違いない

    2020/06/20 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 新型コロナ対策が失敗だったというより、普段の医療サービスが(日本など他国から見て・量的に)脆弱で、その範囲内でやれる通りやった結果が、あの死者数ということなんだろう。元々選別的な国民意識に合わせて。

    2020/06/18 リンク

    その他
    mohno
    mohno まだこんなことを言ってる人がいるから、悪化が止まらないんだな。「日本では、学校が休校になった以外は、スウェーデンと似た政策であったと思われるが」←一緒にするな。https://blogs.itmedia.co.jp/mohno/2020/05/sweden2.html

    2020/06/18 リンク

    その他
    srng
    srng 老人を大っぴらに殴って殺してきた国だからな。姥捨て山よりひでえ/経済も言うほどダメージ少ない訳ではないという話も出てきている

    2020/06/18 リンク

    その他
    yood
    yood 高齢者を犠牲にすれば経済へのダメージはないよ!って無邪気に言われても。。自然環境の厳しかったスウェーデンでは成立する価値観だろうけど他国でも可能なのか

    2020/06/17 リンク

    その他
    godmother
    godmother 介護施設や働き手への配慮を徹底していればよかったのかも。政策的な問題とは思わない。日本なら早々にマスクをここがけたのも正解だったかと思うし。

    2020/06/17 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 国民が成功と思ってれば成功だよ

    2020/06/16 リンク

    その他
    kamebow
    kamebow マスク着用するだけでも違うのはずなのに頑なだよな、ロックダウンは意味がなかったという報告もあるからスウェーデンの判断の全てが間違っていたとは思わない

    2020/06/16 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 失敗してないと思うよ まったく対策してないんだから失敗すらしてない

    2020/06/16 リンク

    その他
    stantsiya_iriya
    stantsiya_iriya 日本と似た対策、と現地の人も言っているのに(高齢疾患持ちを集中治療室に送らないこと以外)なぜスウェーデン方式を叩く日本人が多いのか、いつ読んでもこのテーマは面白いです。

    2020/06/16 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta 「80歳以上の感染者や80歳以下であっても余病のある人については、集中治療室での治療適応外」「移民が介護現場やヘルパーとしての大きな労働力になっていることも、介護サービスを受ける高齢者が多く感染」ひどい

    2020/06/16 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 よくわからないファクトをもとによくわからない評価をしている、としか。特に日本との比較において「まだわかっていない要素があり(中略)有利に働いたのではないかと思っている」ではねえ。

    2020/06/16 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 俺らのシマじゃノーカンだから

    2020/06/16 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 姥捨山大成功って事?

    2020/06/16 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 全体の政策というより介護施設と外国人ヘルパーなど弱い輪への手当が当初不十分だったという見解。半年後には再評価される可能性もあるんだろうか。

    2020/06/16 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 記事の書き方の問題なのかもしれんが、要約すると「死んだのは高齢者だから問題ない」「世界6位の死亡率だけど、その殆どは老人。だから失敗じゃない」と言ってるよな。

    2020/06/16 リンク

    その他
    mutevox
    mutevox “高齢者の死亡者のうちのおよそ半分は介護施設に住んでいた人達であり、介護施設でクラスターが発生したことが、スウェーデンの死者数を押し上げた一因であると言える”

    2020/06/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スウェーデンの新型コロナ対策は失敗だったのか。現地の医療現場から | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    「都市封鎖せず」と独自路線のソフト対策を貫いたスウェーデンの新型コロナウイルス対応は、継続して世...

    ブックマークしたユーザー

    • nanamino2020/09/03 nanamino
    • iwasi81072020/07/19 iwasi8107
    • diet552020/06/21 diet55
    • paravola2020/06/20 paravola
    • toshiharu_z2020/06/20 toshiharu_z
    • yasudayasu2020/06/18 yasudayasu
    • mohno2020/06/18 mohno
    • srng2020/06/18 srng
    • tokage32020/06/17 tokage3
    • yood2020/06/17 yood
    • godmother2020/06/17 godmother
    • candidus2020/06/16 candidus
    • amedama82020/06/16 amedama8
    • muamqm2020/06/16 muamqm
    • westerndog2020/06/16 westerndog
    • nack10242020/06/16 nack1024
    • frothmouth2020/06/16 frothmouth
    • dydr2020/06/16 dydr
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事