エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
キャプチャーボード「ドリキャプ DC-HA1」を使ってPS3の映像を撮影する
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
キャプチャーボード「ドリキャプ DC-HA1」を使ってPS3の映像を撮影する
据え置き機用のゲームの画像や動画を綺麗に撮影するにはキャプチャーボードが必要だ。私はPS3の画像を撮... 据え置き機用のゲームの画像や動画を綺麗に撮影するにはキャプチャーボードが必要だ。私はPS3の画像を撮影する際にドリキャプ DC-HA1を利用しており、ここではその説明を行いたい。 名前:ドリキャプ DC-HA1 入力端子 : HDMI(x1)、アナログ用(付属変換ケーブルによりコンポジット/Sビデオ/ビデオ端子に変換可能) 接続バス : PCI Express x1 HDMIキャプチャ解像度 : 1920×1080、1280×720、720×480(pixel) アナログキャプチャ解像度 : 720×480、640×480、352×240(pixel) キャプチャフレームレート : 約30fps 対応アスペクト比 : 16 : 9、4 : 3 対応OS : Windows7(64bit版、32bit版)、VISTA(64bit版、32bit版)、XP 本体サイズ : 71×121mm(突起