
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「韓国を支配した罪を償え」アフリカ大陸にも及ぶ”統一教会”と日本人信者の過酷な献身(ウエノ ヨウヘイ) @moneygendai
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「韓国を支配した罪を償え」アフリカ大陸にも及ぶ”統一教会”と日本人信者の過酷な献身(ウエノ ヨウヘイ) @moneygendai
昨年7月の安倍元首相銃撃事件以来、統一教会(世界平和統一家庭連合)の問題がメディアで語られない日... 昨年7月の安倍元首相銃撃事件以来、統一教会(世界平和統一家庭連合)の問題がメディアで語られない日はない。 岸信介から始まる日本政治への浸透、韓国の農村へ嫁いだ日本人女性の苦難、また共和党保守層と結びついたアメリカにおける展開など、こと日本では「霊感商法」のイメージしかなかった統一教会が、実はグローバルな課題も多くかかえていることが浮き彫りとなっている。本記事では、その統一教会が“アフリカ”にも進出している様相を紹介したい。 筆者がアフリカ人の統一教会信者に聞いたところでは統一教会の活動が盛んなのはアフリカの中でも特にコンゴ民主共和国である。 コンゴ民主共和国(以下、コンゴ)はアフリカ大陸の真ん中に位置するかつて「ザイール」と呼ばれた国。面積は日本の6倍で人口1億人を超す大国だが、一人当たりGDPは650ドル程度(日本は約34000ドル)の最貧国。日本人にとってはレアメタル(タンタル、コバル