記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 ふむ。

    2015/12/18 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 労働者=消費者なんだから、ものすごく当たり前の話だと思うんだけどなあ。

    2015/08/11 リンク

    その他
    TakkyUC
    TakkyUC 最低賃金を引き上げると、失業者が増える……経済学の常識ではこれまでそう考えられてきた。しかし、ある”実証”実験が示した結果は正反対。労働市場は他の市場とは違うのだという。

    2015/08/07 リンク

    その他
    calibaby
    calibaby 最低賃金の引き上げで職が失われるという証拠は、一切見られなかったのだ。少なくとも元の金額が今現在のアメリカくらいに低いレベルの賃金である場合にはそう言える。

    2015/08/07 リンク

    その他
    dongfang99
    dongfang99 最低賃金の水準はあくまで「人間らしい生活が送れる」ことが大原則で、引き上げで雇用が増えるか否かというのは枝葉の話。たとえ減ったとしても、そうした歪んだ経済の仕組みそのものに批判の目を向けることが必要。

    2015/08/06 リンク

    その他
    tsysoba
    tsysoba 労働市場は擬制に過ぎない、人は商品ではない、というカール・ポランニーの指摘を思い返す。

    2015/08/05 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun こういうこと?東京の最低賃金を2倍にします。周辺県のパートタイマーは東京に転職します。今東京でパートタイマーをやっている外国籍の方たちは職を失います。周辺県に移動するか、帰国します。

    2015/08/05 リンク

    その他
    cybo
    cybo 「少なくとも元の金額が今現在のアメリカくらいに低いレベルの賃金である場合にはそう言える」 // 日本だとどうか、という論文もあるよ。http://www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/13030009.html

    2015/08/05 リンク

    その他
    smicho
    smicho …。

    2015/08/04 リンク

    その他
    You-me
    You-me クルーグマンは賃上げが先なんて一言もいってないと言えばいいのかなぁ/クルーグマンは、デフレを終わらせるのは最優先といって、4%インタゲや大規模金融緩和を主張しましたが、賃上げが脱デフレに繋がるとは一言も

    2015/08/04 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 賃上げによる可処分所得向上と累進課税強化による再分配強化はリフレ的には正しい筈だが、日本の「リフレ派」はそれをスルーするか、それを唱える人を「わかっていない阿呆」扱いするようだ。観測範囲問題かもだが

    2015/08/04 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M まず賃上げが先だ! というリフレ派が日本でもっと発言力があったら、経済政策をめぐる議論もだいぶちがったものになっていたとは思う。もちろん僕はリフレ賛成だけど賃上げ累進課税強化セット派です!

    2015/08/04 リンク

    その他
    damae
    damae クルーグマン煽っちゃいるが、+があるとしても小さいからな。最近の議論はわずかなマイナス、0、わずかなプラスの間で揺れてる/ここらへんの話をするならb:id:entry:168522810b:id:entry:188402254あたりの話は踏まえよう

    2015/08/04 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba いよいよ好例の選挙前の躁状態に突入か。当初産業政策に入れ込んだダンナには失望させられたクルーグマンだがさて今回は……。

    2015/08/04 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo 再掲)"最低賃金の引き上げで職が失われるという証拠は、一切見られなかった…なぜそんなことがあり得るのか?…労働市場は小麦などそれ以外の市場とは異なるということだ。なぜなら労働者は人間だからだ。"

    2015/08/04 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell たまに良い事を言うクルーグマン。/http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM05012_V00C14A1FF8000/では、10ドル10セントの最低賃金で14万人の新規雇用を生むという試算。

    2015/08/04 リンク

    その他
    zeeko3
    zeeko3 あとでじっくり読む

    2015/08/04 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi フリードマン「負の所得税にしようぜ」

    2015/08/04 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 優良企業だけが生き残れる程度に設定するなら、寡占化が進んで最低賃金と雇用を両立できる程度の利益を確保できるのかもしれない。けど急激に上げ過ぎたら多分デメリットが勝る。

    2015/08/04 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu これは言いすぎでね?だったらこんな http://jp.wsj.com/articles/SB10001424052702304445404579392160799377076 予測は出ないだろうし。/ 最低賃金の引き上げで職が失われるという証拠は、一切見られなかったのだ。

    2015/08/04 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor クルーグマン先生、前から累進課税強化と最低賃金引き上げを、実証データを元に言ってるよね。一方日本のリフレ派と来たら、イデオロギーなのかここら辺は豪快にスルーする人ばかりなのよねー

    2015/08/04 リンク

    その他
    swiminclouds
    swiminclouds 賃金引き上げにより、モラル向上、離職率低下、生産性上昇等メリットがもたらされるだけでなく、労働コスト増大による失職も起こらない。

    2015/08/04 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou (文・ポール・クルーグマン)

    2015/08/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    クルーグマン「最低賃金を引き上げよ!」労働市場は他の市場と違う。常識を覆した経済学の”知的革命”(ポール・クルーグマン) @gendai_biz

    労働賃金の引き上げに副作用はない? 7月13日、ヒラリー・クリントンは経済に関する初の大規模なスピー...

    ブックマークしたユーザー

    • maturi2016/04/13 maturi
    • nabeteru1Q782015/12/18 nabeteru1Q78
    • NLW2015/12/17 NLW
    • altocicada2015/11/07 altocicada
    • tenjuu2015/10/20 tenjuu
    • ksk1304212015/10/18 ksk130421
    • sandayuu2015/08/11 sandayuu
    • maangie2015/08/10 maangie
    • candidus2015/08/08 candidus
    • hasetaq2015/08/08 hasetaq
    • zakinco2015/08/07 zakinco
    • TakkyUC2015/08/07 TakkyUC
    • satotsun562015/08/07 satotsun56
    • calibaby2015/08/07 calibaby
    • mimizukuma2015/08/06 mimizukuma
    • samoku2015/08/06 samoku
    • dongfang992015/08/06 dongfang99
    • ystt2015/08/05 ystt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事