記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    theNULLPO
    theNULLPO 軍国主義の時代から何も変わってないな

    2015/11/29 リンク

    その他
    tone-unga
    tone-unga なにせ詐欺だけの政権。

    2015/11/25 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 やはり日本人だったら、大本営発表と言わなければ。

    2015/11/17 リンク

    その他
    noranekoma
    noranekoma 財務省の情報操作は戦前の日本陸軍の大本営を彷彿とさせる。これはまさに亡国の危機だな。財務省は経理係だから単なる帳尻あわせしか頭にない。財務省を解体して権限を弱体化しない限り日本経済は破綻してしまう。

    2015/11/17 リンク

    その他
    esper
    esper ふむー¥

    2015/11/17 リンク

    その他
    paravola
    paravola (今ごろ気づいたのか)お隣中国のGDP統計がかなり怪しく、政府の意向で数字がいくらでも変わると書いた。だがどうやら、日本の財務省も同じ考え方をもっているようだ

    2015/11/16 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「経済の実態より統計が弱含んでいる」実態は知らないが、実感として別に強くない。

    2015/11/16 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 消費税戻して、所得税の課税最低限をさげ、法人税上げがいいんじゃないかな。

    2015/11/16 リンク

    その他
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 理由はどうあれ捏造しろって言ってるわけじゃないし、実態に即してないのは確かだしいいんじゃないの?

    2015/11/16 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga むしろ戦時中の大本営発表(「負けてない、勝ってる」)ですかねw

    2015/11/16 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 東芝?

    2015/11/16 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 というか吉田茂がGHQに「正確に帳簿付けてたら負ける戦争なんかしとらんよ」と言った日帝残滓組織

    2015/11/16 リンク

    その他
    djehgrtnlr
    djehgrtnlr 財務省クズすぎワロエナイ

    2015/11/16 リンク

    その他
    otakumesi
    otakumesi >誰も問題視していなかったGDP統計 GDPの計算方法は普通に過去に改定してるけど

    2015/11/16 リンク

    その他
    Ez-style
    Ez-style 4半期ごとに発表されるQEは速報値。翌年11月以降に発表される工業統計をベースに確報値が再計算され、両者は結構ズレることがある、という基本知識が無いとムダな話。たぶん筆者も分かってない。

    2015/11/16 リンク

    その他
    hiromo2
    hiromo2 これな

    2015/11/16 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 増税チャレンジだ

    2015/11/15 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 中国とは比べものにならんでしょう。

    2015/11/15 リンク

    その他
    kaz_nisi00
    kaz_nisi00 中国共産党に失礼かも。彼らは誰からも信頼されていないので、嘘ついてても、あんまり問題でない(市場は中国政府の嘘を折り込み済み)が、正直者と思われている日本政府の統計が、嘘つきなら、かなり問題。

    2015/11/15 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『「マイナスになりそうな2015年7-9月期のGDPをどうにかしたい」というのが本音だろう。'17年4月に予定される、消費再増税ができなくなることを恐れているのだ』 GDPの基準を見直すなら、増税基準も見直す必要があるはず

    2015/11/15 リンク

    その他
    R2M
    R2M 見直し自体はズレが有るなら必要だろう。連続性の観点から見なおした所で評価が大幅に変わるわけではないだろうけれど。

    2015/11/15 リンク

    その他
    dd369
    dd369 GDPを600兆円にしないといけないからな。この会計テクニックは東芝もビックリだろう。

    2015/11/15 リンク

    その他
    maturi
    maturi 景気は良くなってる(アベノミクスは正しい)景気は良くなっていない(追加緩和が必要)両方言わなくちゃいけないのが幹部の辛いところだな。覚悟はいいか?

    2015/11/15 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 統計の取り方を見直すのは必要だが、連続性は必要。それ以上に気になるのはこの記事が類推で書かれているのがいつの間にか断定になっていること。

    2015/11/15 リンク

    その他
    rmomu
    rmomu ひどい

    2015/11/15 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 何故そこまでして「アベノミクス」とやらを延命させねばならないのか?という点を掘り下げてくれないと。普通なら、とっくに経済担当閣僚のクビが少なくとも一つ二つ飛んでなきゃならないはずなんだが。

    2015/11/15 リンク

    その他
    uva
    uva 人口減ってる国でGDPとか各種指標がよくなるわけないやろ。これから何十年かマイナスなのに、ずっと誤魔化し続けるんか

    2015/11/15 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 基準を変えて見直すんなら、GDPやり始めた最初からやり直さないと意味がない

    2015/11/15 リンク

    その他
    tatuyan
    tatuyan 見直すのはいいが、連続性が失われるのはダメだろ

    2015/11/15 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 「チャレンジ」。

    2015/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まるで中国共産党! 財務省の「マイナス成長隠し」が、シャレにならない(ドクター Z ) @moneygendai

    「現在の統計では消費の実態を示せていない」 財務省が突如、GDP統計を算出する際に用いる各種統計を「...

    ブックマークしたユーザー

    • toxicmace2016/09/30 toxicmace
    • meluri2015/12/03 meluri
    • theNULLPO2015/11/29 theNULLPO
    • tone-unga2015/11/25 tone-unga
    • muso002015/11/23 muso00
    • bizbiz19942015/11/17 bizbiz1994
    • y-mat20062015/11/17 y-mat2006
    • noranekoma2015/11/17 noranekoma
    • esper2015/11/17 esper
    • nagisabay2015/11/16 nagisabay
    • paravola2015/11/16 paravola
    • deep_one2015/11/16 deep_one
    • thesecret32015/11/16 thesecret3
    • shintaro_kawase2015/11/16 shintaro_kawase
    • hharunaga2015/11/16 hharunaga
    • dgwingtong2015/11/16 dgwingtong
    • gogatsu262015/11/16 gogatsu26
    • ko_chan2015/11/16 ko_chan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事