記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises はてサに人気の週刊現代の記事。外務省と経産省の「関係者」なる2人のコメントを着色しただけの記事なのにね。それを無条件で信じる人たくさん↓(笑)この記事で目立つのは嘲笑的で感情的な言葉。彼らが好きそうだ

    2016/12/06 リンク

    その他
    georgew
    georgew 外交音痴は日本の伝統芸ですから。

    2016/12/06 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus こう言うポルノを書く人間が一番舐めてるし、何の疑いもなくこんなものに同意できる人間がどうして安倍政権を見下せるのか全くわけがわからない。そもそもトランプやプーチンと仲良かったら良かったで文句言うよね?

    2016/12/06 リンク

    その他
    pismo
    pismo これが事実だとすると、安倍ちゃんの大失態と言う事にもなるなぁ。要観察かな。

    2016/12/06 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 経産省主導は経済協力の中身を見てればわかるし、最後の方はだいたい納得行くんだけど、前半が荒すぎる。

    2016/12/06 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one …外務省を外したから「慣例」が分からなくなったのか。

    2016/12/06 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s id:rou_ozさん TPPの発効条件は2年以内に全12カ国が承認手続きするか、承認国のGDP合計が全体の85%以上になるか。んで米国のGDP比率は60.4%/けどヒラリーもTPP反対だったのに、説得できる気でいたんだろうか?どんな根拠で?

    2016/12/06 リンク

    その他
    machida77
    machida77 TPPと北方領土。諸事情から考えても無理があった。崩壊はさすがにオーバーだが。日本の希望がかなうとは思えない状況だったが官邸はやけに楽観的だった。

    2016/12/06 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past で、ハワイへの慰霊なんだ?どういうタイミングだよ

    2016/12/06 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs TPPは立場の違いで色々意見ありそうだけど、北方領土返還ってロシアにどういうメリットがあるのかよくわからない。平行線にし続けるのがロシアとして一番の得策に思えてしまう。

    2016/12/06 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan “日本の首相も、ナメられたものである。“/ナメられたというか、行動がおかしいから何だこいつと思われただけだろ。それまで一回も会ってないのに勝ちが決まったら真っ先に会いに行くとか。

    2016/12/06 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks さてどう巻き返すかだな。安部ぴょんのお点前を拝見といこうか。

    2016/12/06 リンク

    その他
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 現米政府から強いクレーム> http://this.kiji.is/178189391378841604 もうどうせ終わりだからって態度を取られたのをちゃんと見られてて、次期政府からも最後はそういう態度取るんだろって思われることになる

    2016/12/06 リンク

    その他
    b0101
    b0101 ふーむ

    2016/12/06 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin こういう記事が好きな人には申し訳ないけど、安倍がそんなに軽んじられていたら、ヒラリーが会談申し込んだり、トランプやプーチンに会う事にホワイトハウスが神経とがらせたりしてないのよね。

    2016/12/05 リンク

    その他
    hiccha-ya-re
    hiccha-ya-re この方の外交はええカッコしたいだけで信念が感じられないんだよ。世界的なパラダイムシフトから取り残されつつある現状、このような能天気な指導者を戴いているこの国は悲劇であり、残念ながら喜劇的でもある

    2016/12/05 リンク

    その他
    ezmi4
    ezmi4 あらあらまあまあ

    2016/12/05 リンク

    その他
    bat99
    bat99 第一次安倍内閣の頃から外交でも失点しかしていないのに、期待する方がどうかしている。

    2016/12/05 リンク

    その他
    tenn_yu
    tenn_yu 日本の官僚は流行りものにすぐとびつくきらいがあるよね。しかも全張りで。今回はトランプで失敗したけど、見ててごらん、そのうちにAIと再生医療で失敗するから。

    2016/12/05 リンク

    その他
    ijustiH
    ijustiH ロシアへの接近は本当に雲行きが怪しくなったよね。何れにしてもこの件どちらも外務の無責任から来ているように見える。経産が前のめりなのはいつものこと。

    2016/12/05 リンク

    その他
    ktakeda47
    ktakeda47 全部ヒラリーのせい

    2016/12/05 リンク

    その他
    satosuke-428125
    satosuke-428125 ありゃありゃ。

    2016/12/05 リンク

    その他
    hitodie
    hitodie はいはい週刊現代乙……に聞こえないリアリティ(泣)

    2016/12/05 リンク

    その他
    REV
    REV なにが失敗って、大使館の作業遅れで宣戦布告も遅れて「騙し討ち」となった真珠湾から75年。

    2016/12/05 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle プーチンに金だけふんだくられる未来が見える……

    2016/12/05 リンク

    その他
    sisya
    sisya 記事と全然関係ないのだが、なぜトランプ氏はカートゥーンに出てくるキャラのような顔した写真ばかりなのだろう。人はこんな表情ができるのかと違う意味で驚いてしまう。

    2016/12/05 リンク

    その他
    cabinotier
    cabinotier この作文の真偽はともかく、日本の官僚スゲーなーって思うのは、原発施策にしろ米大統領選の行方にしろ「本命一点張り保険無し」っていう大博打を国策で平然と打ってくる事なんだよな。

    2016/12/05 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban 職場のDQNが「安倍みたいな弱腰外交じゃダメだ、もっと舐められない強い指導者を。和製ドゥテルテとか」ってこないだゆってた

    2016/12/05 リンク

    その他
    motorunder
    motorunder いや、残念ながら日本国の外交関係者や責任者には脳内お花畑や間抜けな人がわりと多いと思うし、安倍政権になってからは特にそれが顕著だと思うよ……。まあトップがアレだしね……。

    2016/12/05 リンク

    その他
    chanbara
    chanbara ひどい記事。これじゃあまるで日本国の外交関係者や責任者が脳内お花畑&間抜けぞろいみたいじゃないか。

    2016/12/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トランプとプーチンにナメられて…安倍官邸「大パニック」実況中継(週刊現代) @gendai_biz

    天国から地獄へ——ほんの数日前に「トランプに会った唯一の首脳」ともてはやされた安倍首相の外交戦略が...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302016/12/23 sawarabi0130
    • h1romi2016/12/16 h1romi
    • pridefulscore2016/12/15 pridefulscore
    • tetrahymena2016/12/12 tetrahymena
    • nymuse19842016/12/12 nymuse1984
    • ko-kosan2016/12/08 ko-kosan
    • egadbile2016/12/08 egadbile
    • kyuusyuuzinn2016/12/07 kyuusyuuzinn
    • smokeymonkey2016/12/07 smokeymonkey
    • ingrownswift2016/12/07 ingrownswift
    • miraishonen992016/12/06 miraishonen99
    • neruty42016/12/06 neruty4
    • umeten2016/12/06 umeten
    • liveinkyotokyo2016/12/06 liveinkyotokyo
    • placeplese2016/12/06 placeplese
    • mukudori692016/12/06 mukudori69
    • kanzasusami2016/12/06 kanzasusami
    • the_sun_also_rises2016/12/06 the_sun_also_rises
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事