記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Louis
    Louis 「しかし、「一見すると大きな変動に見えるけれども、じつは変動後の校則の姿はほとんど変わっていない」と指摘するのが、教育問題に詳しい名古屋大大学院の内田良教授」

    2022/04/11 リンク

    その他
    georgew
    georgew この種の抑圧校則っていつからのものなの? 歴史的経緯が謎。

    2022/04/10 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin 自分が学生だった80~90年代は校則問題をメディアも結構取り上げていたし社会も認識していた印象があるんだけどな。こう言うのって社会の保守化とも連動してると思うよ。学生風情が生意気だ、的な。

    2022/04/08 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 中学の時に女子の服装でなんかの校則修正を生徒総会通して職員会議通してもらって実現したんだが、風紀委員長として発起した俺がその内容を覚えてない 覚えてないくらいどうでもいい内容だったんだと思うw

    2022/04/07 リンク

    その他
    yowie
    yowie 下着の色指定自体は馬鹿馬鹿しいが,思いっきり下着が透けるような服装の生徒への指導みたいなのものはあっても良いと思う。そもそも校則とは何なのか(「法」か?)という視点が欠ければ弥縫策に終わるのでは。

    2022/04/07 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf 下着の色指定、昔の生徒が濃い色の下着をブラウスの下に来てきて大変扇情的なことになったので禁止になった的な経緯がありそう

    2022/04/07 リンク

    その他
    mugimugigohan
    mugimugigohan 文科省がしきって基本的な校則を制定しないと、現場の年配者は人権感覚バグってる傾向が強くて無理だと思ってる…

    2022/04/07 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 特に問題のない校則が生徒発信で変わったら、生徒の自主性を尊重し発揮させたとして先生にプラス評価が付くようにするとか。それで改革ありきでクソ校則を増産する奴が出ないようにするのが前提だが。

    2022/04/07 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu で、いつ名大のアカハラについては記事書くの?

    2022/04/07 リンク

    その他
    unfallen_castle
    unfallen_castle 「生徒も教師も多大な時間を費やしたうえで、きわめて限定的な小さい自由が認められる」

    2022/04/07 リンク

    その他
    DG-Law
    DG-Law 「生徒も教師も多大な時間を費やしたうえで、きわめて限定的な小さい自由が認められる。絶望的に不自由な世界のようにも見える。しかもそれが、「生徒主体の見直し」と美談化される。」という指摘が重い。

    2022/04/07 リンク

    その他
    okaz931
    okaz931 しょうもなすぎる。子供をこんなしょうもない環境に晒してるから、しょうもない国になっちゃったんじゃないの。

    2022/04/07 リンク

    その他
    NetPenguin
    NetPenguin 下着の色の指定とか、現代の感覚ではおそらく誰が考えてもおかしいと感じるだろうに、何故かいまだに校則に書かれている。あれ、いったい何を目的として書かれているのか、当初の理由もすでに不明なんじゃないかな?

    2022/04/07 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu ああ言う校則って「理不尽な強制を強いる事でより良い生徒の支配が成り立ち、より良い生徒の支配がより良い学校運営につながる」って話の帰結なので、校則だけを修正してもダメなんだよな。

    2022/04/07 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 1年かけて「いくらなんでも常識はずれ」な校則がやっと1つなくせる、というコストパフォーマンスの話。最後の教職員労働問題は「日常業務だけでハードワークなのに校則変更にかける時間がない」という意味?

    2022/04/07 リンク

    その他
    rider250
    rider250 教員も自治体もこんなクソ面倒くさい校則なんか嫌なんだよ生徒との関係も悪くなるし。誰がこんなことさせてると?保護者・地域住民だよ。特に保護者。街で屯してる若者がいるとクレームつけてくる連中と同じ層だよ。

    2022/04/07 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  法治主義が成立しない、というロシアが天国に見てくる。 悪しき法治主義で国民を弾圧する、という 1984の世界(悪夢の世界)が、日本だ。 民主主義とは真逆の地獄。

    2022/04/07 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 今回の東京都の校則改革では、【1】ツーブロックの禁止、【2】下着の色の指定、【3】一律の頭髪黒染め指導、【4】自宅謹慎、【5】「高校生らしく」という曖昧な文言、【1】~【5】が全面的に廃止になったという。

    2022/04/07 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 学内でクソみたいな教師のご機嫌を取るよりも、文科省へのロビー活動、SNSでの著名人への呼びかけなどの方が、コスパがいいぞ。正しいことをしようとしている学生を無条件で応援してくれる大人は必ずいる。

    2022/04/07 リンク

    その他
    torajan
    torajan 名門私立や国公立にはアホな校則も面倒なPTAもない。お受験に向かうモチベーションになる。

    2022/04/07 リンク

    その他
    beed
    beed 僕の学校も生徒会で校則変えようとして全校生徒の投票とかやったけど、生徒会で可決しても教師の職員会議に拒否権があって否決を繰り返してたな。アレは非民主的思想というか、政治に参加しない教育なのかと思った。

    2022/04/07 リンク

    その他
    esbee
    esbee こういうことこそトップダウンで文部科学省なりが統一校則を提示したり、標準的な授業内容を動画作成したり、とかいろいろ考えられるが、ダメなんだろうな。

    2022/04/07 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada 校則に関しては生徒が自主的に決められるようなルールにするだけでいいよ。専門家含めて大人が介入する話ではない。

    2022/04/07 リンク

    その他
    udofukui
    udofukui 校則の変更ルールを作るのが早いんだろうか。仕組みづくりをしてあげた方が良さそうな気もするね。(仕組みが形骸化される将来が目に見えるけども…)

    2022/04/07 リンク

    その他
    clairvy
    clairvy 頭がおかしいのはなんでなんだろうか?自治できないと暴露してるだけなのでは?そうすると第三者に介入させるなどせねばならず、自分で首を締めているのでは?逆に介入できないのは何故だろう?

    2022/04/07 リンク

    その他
    kk23
    kk23 教員は赴任期間を、自治体教委は配属期間を穏便に過ごしたい、そうこうしてる間に田舎に愛想つかした若者が出て行く。県なり国なりもっと上がやらないとだめでは。

    2022/04/07 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 個別条項の評価より、校則を策定し施行する法的根拠を求めた方がよくない?教員免許更新制の時もそうであるように「教員」が出来ることの規定がユルユルなんだ。

    2022/04/07 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 逆に人権とか意識高そうなことは言わず、「パンツ大好きロリコン変態教師は出ていけ!」みたいなチラシを保護者や近隣にまく方が効くのでは。戦法を変える。

    2022/04/07 リンク

    その他
    henno
    henno 日本人は臆病で面倒くさがりだから、ルールがないと怖くて仕方がないんだよ。ルールなしにして自分の理解できない格好をしたものがうろつき回るのが、嫌で嫌で仕方がないんだよ。移民忌避にも通じる日本の病気。

    2022/04/07 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 下賜される校則。

    2022/04/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「下着の色を指定しない」に1年…「校則改革」のコスパが悪すぎる(内田 良)

    今年の4月から東京都で、特別支援学校をのぞくすべての都立高校が、「ツーブロックの禁止」や「下着の色...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2022/05/04 teruyastar
    • emiladamas2022/04/27 emiladamas
    • kaeru-no-tsura2022/04/11 kaeru-no-tsura
    • Louis2022/04/11 Louis
    • gggsck2022/04/10 gggsck
    • georgew2022/04/10 georgew
    • neunzehn2022/04/08 neunzehn
    • segawashin2022/04/08 segawashin
    • pwatermark2022/04/07 pwatermark
    • yowie2022/04/07 yowie
    • wwolf2022/04/07 wwolf
    • mugimugigohan2022/04/07 mugimugigohan
    • parakeetfish2022/04/07 parakeetfish
    • fujifavoric2022/04/07 fujifavoric
    • ayumun2022/04/07 ayumun
    • oguratesu2022/04/07 oguratesu
    • korori1422022/04/07 korori142
    • Unimmo2022/04/07 Unimmo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事