エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
情報処理技術者試験まで一ヶ月を切っているので、勉強プランを紹介する。 | Divide et impera
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
情報処理技術者試験まで一ヶ月を切っているので、勉強プランを紹介する。 | Divide et impera
情報処理技術者試験まで一ヶ月切ったので、勉強をはじめる。 僕が受けるのは情報セキュリティスペシャリ... 情報処理技術者試験まで一ヶ月切ったので、勉強をはじめる。 僕が受けるのは情報セキュリティスペシャリスト試験だ。 数年前に基本情報技術者、次の年に応用情報技術者は受かっているので 三回目の合格を目標に三週間やってみる。 一応、応用情報が受かった次の年から毎回試験は受けていたけれど、 昨年は勉強に時間を割ける自信が無かったので申し込みをしなかった。 学習プラン どのようなプランで勉強するか紹介しよう。 ただ一日に割ける時間は決まっている。なるべく少ない勉強時間で効率良くやっていきたい。 午前対策 今の時代は便利なので、情報処理技術者試験のアプリは沢山ある。 無料でもいいし、有料でも数百円とテキストを買うよりずっとやすい。 通勤通学と就寝前にひと通り問題を解く。 テキストを使うのはわからない言葉や問題が出てきた時に確認をする程度だ。 テキストは厚くそして網羅的ではあるが、何が必要かはわかりづらい