記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
望遠鏡を探しに行ってみました。その① - おでかけ
みなさま。 こんにちは(^^)♪ お元気でしょうか。 私は小学校の頃、プラネタリウムを月に2回くらい見に、... みなさま。 こんにちは(^^)♪ お元気でしょうか。 私は小学校の頃、プラネタリウムを月に2回くらい見に、平塚の博物館に通っていました。 そして、高校時代は天文部の部長をやっていました。 高校時代の私の夢の一つに「社会人になったら、望遠鏡を買って天体写真を撮ってみたい。」と言う物がありましたが、未だに夢が叶っていません。 昨年、久々に天文書籍を買って読んでいると、東京にも何件か望遠鏡を売っている店があることを知り「いつか行ってみたい。」と思いを募らせていました。 ネットでもお店の情報を調べていました。 しかし、息子が再来年、大学受験と言うこともあり、望遠鏡を購入できる状態では無いのは十分承知しています。 そんな中、遂に昨年12月に、東京都新宿区西落合にある「アストロ&バードショップ シュミット」と言う店に行く事にしました。 場所は、都営大江戸線落合南長崎駅から徒歩5分のところです。 とは言
2023/03/26 リンク