エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
セリアのホットケーキ型でお店のふわふわパンケーキみたいなのができた - カサンドラな私の熟年離婚
わが家では朝食のパンがないとか小腹が空いたときに便利なので市販のホットケーキミックスをストックし... わが家では朝食のパンがないとか小腹が空いたときに便利なので市販のホットケーキミックスをストックしています。 といっても数か月に一度くらいしか出番はなかったのですが、最近ちょっとはまっています。 それは100円ショップセリアseriaで「ふんわり厚焼きホットケーキ型」というシリコン製の型を見つけて使ってみたからです。 4㎝くらいの厚いホットケーキが出来る 私はお料理は得意ではありません。 簡単にできてそれなりに美味しければOKなんですが、ホットケーキはふんわりと厚く焼けて欲しいとは思っていました。 これまで一応コツと言われる「まぜすぎない」と「高い所から落とす」は実行していて、それまでに比べれば少し厚みが出来てはいました。 でもプライパンに落とすとやはり広がってしまうのでたいして厚くはなりませんし、1袋で3枚焼けるその1枚1枚で大きさがまちまちになってしまっていました。 それがですよ! 料理
2024/06/05 リンク