エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ソニー、家具のような4K超短焦点プロジェクタ--壁際設置で最大120インチ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ソニー、家具のような4K超短焦点プロジェクタ--壁際設置で最大120インチ
ソニーは3月13日、空間に溶けこむ家電「Life Space UX」シリーズに、4K超短焦点プロジェクタ「LSPX-A1」... ソニーは3月13日、空間に溶けこむ家電「Life Space UX」シリーズに、4K超短焦点プロジェクタ「LSPX-A1」を追加した。プロジェクタ、スピーカ、ラックを一体化し、暮らしと調和するデザインを採用した。発売は4月1日。ソニーストア限定の受注生産になり、販売税別価格は238万円になる。 Life Space UXシリーズでは、壁際に置ける4K超短焦点プロジェクタ「LSPX-W1S」(同:500万円)を発売しており、LSPX-A1はそのコンセプトを受け継いだモデル。天板には人工大理石、木製の棚板、アルミを用いたフレームと素材にこだわり、インテリアになじむデザインとした。 パネルには0.74型の4K SXRDを採用し、壁から6.1cm程度離した状態で85インチ、壁から24.5cm離して設置することで最大120インチまでの投写に対応。レーザー光源「Z-phosphor」により、輝度は25