エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ILLIT Magnetic のサビ頭が食い気味に聴こえるのは何故か - JG251 blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ILLIT Magnetic のサビ頭が食い気味に聴こえるのは何故か - JG251 blog
NewJeans「Hypeboy」のサビ前の前”I just want you”の入りが突っ込み気味に入るように聴こえるのと同様... NewJeans「Hypeboy」のサビ前の前”I just want you”の入りが突っ込み気味に入るように聴こえるのと同様、Mgneticの(”This time I want”の直後)サビ頭が食い気味に入ってくるように聴こえる箇所のタイミングをCUBASEで見てみました。多分そうだろうと思っていましたが一応確認。 ”This time I want”の4部音符4つがリタルダンドかつ1個目の4部音符が遅く始まっていました。テンポ(Magneticは131BPM)は一定で結局辻褄は合うのですがその代わり遅らせた分次の頭が突っ込んで始まるという手法は「Hypeboy」も同じ感じだったはずです。これをサビ頭とかでやられると、初めて聞く時に予想のタイミングよりも早く、食い気味に頭が来るのでかなりドキッとするんですよね。リタルダンドになってるだろうとは思っていましたが、1個目から既に遅く入って