エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
島根の素敵な隠れ名湯⑨ 温泉津温泉 薬師湯 - 続キロクマニア
みなさま、こんばんわぁあです 8月〜9月某日の、島根のたび 12/23から書き始めて、今日で1ヶ月 もう終わ... みなさま、こんばんわぁあです 8月〜9月某日の、島根のたび 12/23から書き始めて、今日で1ヶ月 もう終わりが近づいてきました あと、そうだな 4日後には終わりそうです さて、最終日 お宿をチェックアウトしてから こちらにやってきました 温泉津(ゆのつ)といえば 必ずここの写真が使われる、というぐらいの 有名なスポット 「薬師湯」です ワタシたちもやってくるのは8年ぶり ↓2016年のブログ↓ photoq.exblog.jp とってもレトロで可愛い建物 隣の白い旧館は 大正時代に建てられたという木造洋館 併せてとっても素敵なんですよね ステンドグラスも素敵です 入浴料は おとな600円 こども300円 元湯より100円お高いんですよね その分地元の方は少ないのかな? 貸切湯もあり、そちらは40分間で おとな1000円、こども500円です 脱衣所も、古いながらも 清潔感があります わぁあ
2025/01/25 リンク