エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ヘッドホンをリセット・初期化する方法(WF-1000XM4) | Sony JP
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ヘッドホンをリセット・初期化する方法(WF-1000XM4) | Sony JP
ヘッドホンをリセットする 片側のヘッドホンを充電ケースにセットする。 セットしたら、充電ケースのふ... ヘッドホンをリセットする 片側のヘッドホンを充電ケースにセットする。 セットしたら、充電ケースのふたを閉めてください。 充電ケースを電源コンセントにつなぐ。 付属のUSB Type-Cケーブルと別売のUSB ACアダプター(推奨:AC-UD20)を使用します。 20秒以内に5回以上充電ケースのふたを開閉する。 充電ケースのランプ(赤)が点滅し始めます。 リセットが完了すると、充電ケースのランプ(緑)が4回点滅します。 ヘッドホンを充電ケースから取り出し、もう片方のヘッドホンを充電ケースにセットして、手順1から操作する。 NOTES: 機器登録(ペアリング)情報、その他の設定は保持されます。 ヘッドホンを初期化する NOTES: ヘッドホンを初期化すると工場出荷時の設定に戻り、すべての機器登録(ペアリング)情報を削除します。接続相手の機器からヘッドホンの登録を一度削除して再度機器登録をしてく