エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
本棚のある人生。 - 君は世界に一人だけ
本棚に、ずっとあこがれていました。 本棚の写真が好きで、本棚について語られた文章も好きで、本棚にま... 本棚に、ずっとあこがれていました。 本棚の写真が好きで、本棚について語られた文章も好きで、本棚にまつわるあれこれを目にすると、うっとりねっとり眺めてしまいます。 壁一面の本棚はもちろん素敵だけど、好きな本だけがぎゅっと詰まった、小さな本棚も同じくらい素敵。ていうか本棚ってだけで、もれなく全部素敵。 わたしの欲しいものナンバーワンは、本棚でした。けれども部屋は超極小、本を入れるだけの家具を置くスペースなんぞありません。そのうえ「少ないモノですっきり暮らす」派でいたいという願望も(いちおう)あります。 すっきり暮らしたいなら、本棚なんて置くべきじゃない。部屋が狭くなるし、本なら図書館で借りればいい。これまで本棚なしで暮らしてきたんだから、これからだって必要ない。 そうして、あこがれては諦めるのをくり返してきました。 ところがある日、雑誌「BRUTUS」の本棚特集をうっとり眺めながら、はっとこう