記事へのコメント157

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    reboot_in
    “これを僕は「礼儀正しく時間を奪う」と言っているんです。礼儀は正しいんですよ。あなたのためにきちんと準備しましたという儀式が行われる。だけど、使われるのは時間です。いろんな人の時間が同時にどんどん減っ

    その他
    Windblume2007
    長い記事だけど、最後の「テクノロジーを使いこなせれば未来を創れる」が好き。”AIは自然発生したものでもなんでもないんです。人間が作るものなんです。”未来は突然現れるものじゃなくて徐々に未来にっていく。

    その他
    yumu19
    とても良い。

    その他
    yosu64
    困るのは経営者だけだから別に改善なんかしなくても分かってダラダラ非効率なことやって給料貰えてたらそれで良いよね。

    その他
    fg1003
    運用でカバーって本来の仕事とは違うタスクが増えるから好きじゃない。それも仕事と言ってしまえばそうなんだけど、、、。

    その他
    hattake
    こう言う会社にてんしょくせねば

    その他
    isrc
    「これは運用でカバーしよう」。出てきたらヤバいと思ってください。ツールを使ってください。仕組みを変えてください/「とりあえずミーティングしよう」。「とりあえず」を全部やめてください

    その他
    ssuguru
    "会話のときに「これは運用でカバーしよう」。出てきたらヤバいと思ってください。ツールを使ってください。仕組みを変えてください。"

    その他
    akahigeg
    電話NGにしたら快適そのもの。人の時間を奪うことに無頓着なのは自分もいつも奪われてて当たり前の事だと思ってるからなんだろうなあ

    その他
    weekly_utaran
    だってもう全共闘世代がそんなのばかりだもの。そしてその下もそう。さらにその中で出世したバブル世代もそう。ついでにそういう老害に拾ってもらった氷河期世代もそう。日本の大企業が機能不全になっている。

    その他
    ytRino
    いつもの澤氏

    その他
    KoshianX
    見覚えある顔だなと思ったら海外のホテルでキリスト呼ばわりされまくった写真がバズってた人か! 日本の生産性の低さがどういうところにあるか的確に指し示してるねえ……。

    その他
    rryu
    運用でカバーはシステムの不備の放置と問題の先送りでかつ偉い人的にはそれで放置できるという死亡フラグしかないセリフだし…

    その他
    juve534
    `運用でカバー` `とりあえず` この2つはかなり使ってしまっている。 忙しいのもあるけど、良くない傾向だよね…。 じっくりコトコト煮込みたかった

    その他
    Lat
    メールも会議も時間泥棒だよね。ただこの記事の提供元には済まないが仕事発注しようとすると時間泥棒に遭遇するんだよな。

    その他
    mas-higa
    “「とりあえず」というキーワードが出てきたらやめてみてください。 とりあえずいろいろやめてみたら、いいことづくめでした。” とりあえず切り抜いてみた

    その他
    remixed
    示唆に富んでいるのでメモ

    その他
    six13
    あああああー。うちの社長になんないかなこの人。

    その他
    teitox
    GoogleとかAmazonとやり取りすると、メールがめっちゃ簡素で超レスポンス早い。日本だとあれで怒る人もいるかもしれないけど...

    その他
    bobniku
    耳が痛い

    その他
    Sousui1125
    時間 = 最も高価なもの。運用でカバー、とりあえずは現状維持すら破綻させていく恐れがある。前進していない。

    その他
    sulgraphica
    仕事

    その他
    t10471
    「運用でカバー」をしない組織を見たことが無いけど、そんなのあるのか。。。

    その他
    brusky
    働き方改革!って言いながら、残業つかない管理職に仕事振りまくってたりね。

    その他
    jintrick
    俺もメールや電話のコミュニケーションにいい加減うんざりしてたので、この夏からチャットに切り替えた。俺の部署と周辺だけだけど。

    その他
    blueroom555
    素晴らしい

    その他
    forcutie
    つづき

    その他
    yuki_2021
    わかる。この例で出されてる効率悪い儀式がことごとく日本的。

    その他
    hase0831
    “この礼儀正しく時間を奪うというのがすごく効率が悪い”

    その他
    remoteworker
    礼儀正しい時間泥棒

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    機能不全のシグナルは「運用でカバー」「とりあえず〇〇」 マイクロソフト澤氏が明かす、ヤバい組織の共通点 | ログミーBusiness

    2019年9月25日、ランサーズ株式会社が主催するイベント「オープンタレントサミット〜令和元年、これから...

    ブックマークしたユーザー

    • issyurn2024/09/23 issyurn
    • hdkINO332024/04/08 hdkINO33
    • hamati6662024/01/06 hamati666
    • techtech05212023/08/29 techtech0521
    • tokorozawasawako2023/04/04 tokorozawasawako
    • t1005862023/03/02 t100586
    • reboot_in2021/12/10 reboot_in
    • Cm_H2n_On2021/07/22 Cm_H2n_On
    • jun_okuno2021/04/01 jun_okuno
    • peropa2020/11/17 peropa
    • ido_kara_deru2020/02/02 ido_kara_deru
    • yassan06272020/01/28 yassan0627
    • heatman2020/01/03 heatman
    • nayuneko2019/12/21 nayuneko
    • pineapplecolor2019/12/16 pineapplecolor
    • kenzou032019/12/15 kenzou03
    • Windblume20072019/12/14 Windblume2007
    • zone19852019/12/14 zone1985
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む