記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    l_etranger
    AIに任せきりになるな(主導権を譲渡するな)という話。補足すると、著者はAIを使わない訳ではなく、Cursor/Cline系のintegrateな使い方はやめたと言っている。AI利用を切り離して自分のコードや作業と明確に区別する、と。

    その他
    misshiki
    “AIにすべての仕事を任せてしまう永遠のジュニアにはならないでください。” AIを使用する場合、知識を犠牲にしてスピードを優先して、自分の力が伸びない。AIなしで書けないなら、本当には書けていないということ。

    その他
    softantenna
    AIベースのコードエディタを使用するのをやめた理由。AIツールに頼りすぎることで、基本的なプログラミングスキルが低下し、自信を失うようになった。基本的なスキルを練習し続けることの重要性を強調。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Why I stopped using AI code editors · Luciano Nooijen

    TL;DR: I chose to make using AI a manual action, because I felt the slow loss of competence over ...

    ブックマークしたユーザー

    • midas365452025/04/06 midas36545
    • adwd1182025/04/05 adwd118
    • minamijoyo2025/04/05 minamijoyo
    • htsnul2025/04/05 htsnul
    • ryousanngata2025/04/05 ryousanngata
    • l_etranger2025/04/05 l_etranger
    • bouzuya2025/04/05 bouzuya
    • anglicize2025/04/05 anglicize
    • shufo2025/04/05 shufo
    • tybalt2025/04/05 tybalt
    • misshiki2025/04/04 misshiki
    • softantenna2025/04/02 softantenna
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む