エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ふるさと納税はいつか、ビットコインはいつ売るか
爆発的アドバンテージだ! 2018年来投資ブロガーぽすとがセミリタイアを目指す! 現在確定損益+465万、... 爆発的アドバンテージだ! 2018年来投資ブロガーぽすとがセミリタイアを目指す! 現在確定損益+465万、課税損-82万円 一応まだ会社所属ですので、 住民税の通知が来ました。 でも、ふるさと納税の-2000円が 摘要欄に書いてありません。 あれ?ふるさと納税できてない? 20万ぐらいはやったはずなのに…。 と思いましたが、どうやら、 会社から来るのは特別徴収というものらしい。 自分で住民税を納付する選択をすると、 それとは別に、普通徴収の住民税通知書が来ます。 そういえば確定申告の時に「自分で納付」 って選択してましたわ。6月中頃くらいに来るとか。 ややこしいな…。 まあ多分ふるさと納税はできてるでしょう。きっと。 というか、むしろ6月に来る通知に合わせて、 還付というよりは納付することになるのか。 そして多分住民税は、98万か? あるいは70万ぐらいか? 6月頃に収めることになるでしょ