新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
焦点:4回目接種、重症防止 60歳以上と「基礎疾患あり」対象 厚労省決定 若年層、利点薄く | 毎日新聞
新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種を受ける高齢者ら=東京都千代田区の三楽病院で1月、手塚耕一... 新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種を受ける高齢者ら=東京都千代田区の三楽病院で1月、手塚耕一郎撮影 厚生労働省の予防接種・ワクチン分科会は27日、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種について、60歳以上の人と18歳以上で基礎疾患がある人を対象とすることを決めた。3回目から5カ月以上経過すれば接種できる。国は幅広い年代に接種を促してきたが、重症化予防を目的に初めて対象者を絞り込む。5月末にも始まる。米ノババックス社製のワクチンについても1~3回目の使用を了承した。 「4回目接種の目的が重症化予防であるならば、対象者の範囲の設定は理にかなう」。27日に開かれた分科会では、厚労省が示した4回目接種の目的や、60歳以上や持病がある人に対象を限定する案への異論は出ず、理解を示す意見が委員の大勢を占めた。
2022/04/28 リンク