
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
袴田巌さん再審:隠された「死刑囚」の一人息子 袴田巌さんが抱えるもう一つの悲劇 | 毎日新聞
1966年6月に静岡県清水市(現静岡市)で4人を殺害したとして死刑が確定した袴田巌さん(88)には一人息... 1966年6月に静岡県清水市(現静岡市)で4人を殺害したとして死刑が確定した袴田巌さん(88)には一人息子がいる。事件で生き別れになり、58年間、断絶状態にある。 やり直しの裁判(再審)の判決を控えた9月上旬の晩。浜松市の自宅にいた袴田さんの姉秀子さん(91)は、袴田さんから手のひらサイズのクマのぬいぐるみを渡された。 袴田さんは息子の名前を挙げて、言った。 「あした、うちに来るで(来るから)、渡してくれ」 日中、ドライブに出掛けた袴田さんは、立ち寄った先でぬいぐるみを買い、胸ポケットに収めて帰宅していた。 翌日、息子が訪ねてくることはなかった。袴田さんが、なぜ「うちに来る」と言い出したのかは分からない。プレゼントは、息子に渡されないまま、今も秀子さんの自宅の棚に置かれている。 ▼関連記事 ・“殺人犯の姉”と言われても 「神の国」に向かう弟を救った半生 ・検察が有罪にこだわる理由とは 元検
2024/11/27 リンク