
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
死刑は「国家による殺人」 廃止主導のモンゴル元大統領が日本に提言 | 毎日新聞
インタビューに応じるモンゴルのエルベグドルジ元大統領=東京都千代田区で2025年5月22日午後0時58分、... インタビューに応じるモンゴルのエルベグドルジ元大統領=東京都千代田区で2025年5月22日午後0時58分、飯田憲撮影 大統領在任中に死刑制度の廃止を主導したモンゴルのエルベグドルジ元大統領が来日し、東京都内でインタビューに応じた。国際的に死刑廃止が進む中、日本が制度を維持していることについて「情報をもっと公開すれば、死刑を容認する世論は変わってくる」と述べ、手続きの透明化とオープンな議論を呼びかけた。 エルベグドルジ氏はモンゴルの民主化活動に関わった後、首相を経て2009年に大統領に就任した。在任中に死刑確定者を終身刑に減刑し、死刑の執行停止を宣言。法改正により、17年にモンゴルの死刑制度を廃止した。 死刑の執行停止を宣言した当初は国民の反発も強かったが、情報公開と国民的な議論を重ねたことで、世論の風向きは次第に変化していったという。エルベグドルジ氏は「廃止後、犯罪も減った。厳罰があること
2025/05/24 リンク