記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gijibamboo
    gijibamboo 、4

    2015/07/28 リンク

    その他
    lenore
    lenore そろそろ慶応大学病院は近藤誠氏に警告してもいいのでは(何もしてないのに便利に名前を使用しないでくださいとか)

    2014/07/17 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 2013-06-12付

    2014/07/16 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow ぱっと思いつく範囲で、病気の身内が著書に手を出したら要注意な面子。大体知名度順。→近藤誠、帯津良一、安保徹、新谷弘実、藤田紘一郎、真弓貞夫、大村恵昭、酒向猛、福田稔、内海聡

    2014/07/07 リンク

    その他
    maturiya_itto
    maturiya_itto 近藤誠氏のTV出演時のグラフってどこかで、と考えてて思い出したんですが、1年前にも全く同じ謎グラフ(出典元とがん種違う・比較対象不適切etc)を使ってた訳で「うっかり」は通りません、捏造確定です。

    2014/07/07 リンク

    その他
    zaw
    zaw もしも近藤誠センセイから「がんの放置治療」をすすめられたら

    2013/06/16 リンク

    その他
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 良い。けど近藤誠に対してはまだまだ甘過ぎる。「正しいことも言ってる」って、まさにそれが擬似科学なのに、一部の極端なのを重点的につつき出すニセ科学批判クラスタのせいで、誤ったイメージが定着してしまった。

    2013/06/15 リンク

    その他
    kmagami
    kmagami 腫瘍内科学会で件のグラフの検証をするなど正攻法で行くのは?

    2013/06/14 リンク

    その他
    physician
    physician トンデモ批判するなら、ダメなところだけ、という方がいいと思うけど。最後の検診のあたりは蛇足。トンデモ、でもいいことも言ってるよ!みたいになってるので、良くない。

    2013/06/14 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 気をつけておきます。

    2013/06/14 リンク

    その他
    nanagami
    nanagami もしも近藤誠センセイから「がんの放置治療」をすすめられたら - メディカル・インサイトの社長日記<Part.2>

    2013/06/14 リンク

    その他
    reglanz
    reglanz もしも近藤誠センセイから「がんの放置治療」をすすめられたら - メディカル・インサイトの社長日記<Part.2>

    2013/06/14 リンク

    その他
    arvante
    arvante とんでもグラフが本当にとんでもない。

    2013/06/14 リンク

    その他
    itochan
    itochan 「あそこの病院ではガンは放置治療を多く勧めているよ」という事前情報があれば、信じない人はその病院は避けるし、信じるならああ放置でいいのか金の無駄と、全ての病院に行かないし、患者数は少なくて当然。

    2013/06/14 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「「死亡率」の話を「死亡数」にすり替え」「一体どこからどうやって数字を拾われているのだろう」「1990年には近藤説も正しかったかもしれないが、現代では誤りなのだ。」さてどーするプレジデント

    2013/06/14 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 プレジデントの記事検証。ここまでのレベルだといちいち元論文チェックが必要じゃん!

    2013/06/14 リンク

    その他
    sho_774
    sho_774 ふ~ん。

    2013/06/14 リンク

    その他
    neko73
    neko73 "23年も慶応大学病院の外来をやっていて「150人」という数字は極めて少ない。平均診療期間を長めに3年程度と見ても、年間で診ている患者数は20人程度だろう。ということは、1日に患者1人も診ていないことになる。"

    2013/06/14 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 前々から言われてるけど、玉石混交の説を唱える影響力ある発信者ほど厄介なものはないよね。批判すれば信奉者から叩かれるわ、実質的な悪影響を伴うわで。

    2013/06/13 リンク

    その他
    kj_hashi
    kj_hashi 近藤センセイの耳障りの良い言葉に惑わされないために。

    2013/06/13 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu え、プレジデントって一流紙だったの?

    2013/06/13 リンク

    その他
    KaeruHeika
    KaeruHeika プレジデントって科学誌じゃなくてビジネス総合誌だよね。そういう部分で受け手が賢くならない限り、こういう話は尽きない。

    2013/06/13 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun 権威者の発言ってだけでついつい信じちゃうけど、権威者の発言はエビデンスレベル一番低いのよね。論文やそれに類するものへの敷居がもう少し低ければなーと思う。

    2013/06/13 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT 23年で150人ってあれだけ本出してるくせに全く信用されてないようにも見える。

    2013/06/13 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy はてな には逆方向のトンデモが多いよ。「抗ガン剤を dis るな! このトンデモ野郎!」と凸る。そういうトンデモ批判をする(はてなの)トンデモは、本項の最後をきちんと読みましょう。/反トンデモはトンデモだ。

    2013/06/13 リンク

    その他
    i196
    i196 怖くて放置なんて出来そうにない

    2013/06/13 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka あれ、近藤誠先生って専門は脳外じゃありませんでしたっけ。あと「インフルエンザはただの風邪」って言った人ですよね?

    2013/06/13 リンク

    その他
    takuzo1213
    takuzo1213 この人も息が長いトンデモ。一般誌(紙)にも査読みたいな制度があればいいのにと思う。

    2013/06/13 リンク

    その他
    JULY
    JULY 死亡率と死亡数の混用といった、初歩的なトリックを見抜けないのは情けない。

    2013/06/13 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai 「もしもプレジデントを読んだ上司に「がんの放置治療」をすすめられたら」という場合に備えて読んでおきたい

    2013/06/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    もしも近藤誠センセイから「がんの放置治療」をすすめられたら - メディカル・インサイトの社長日記<Part.2>

    先日購入したPRESIDENT(2013.6.17号)は、添付の表紙写真にあるように、がん特集。非常に読み応えあっ...

    ブックマークしたユーザー

    • gijibamboo2015/07/28 gijibamboo
    • labunix2015/04/13 labunix
    • tenchikometen2014/11/22 tenchikometen
    • kssm2014/10/05 kssm
    • toya2014/10/04 toya
    • nabinno2014/07/19 nabinno
    • y-Aki2014/07/17 y-Aki
    • lenore2014/07/17 lenore
    • kamezo2014/07/16 kamezo
    • mEGGrim2014/07/08 mEGGrim
    • blackshadow2014/07/07 blackshadow
    • maturiya_itto2014/07/07 maturiya_itto
    • kj-542013/06/29 kj-54
    • matsugoro19772013/06/19 matsugoro1977
    • nullpogatt2013/06/18 nullpogatt
    • zaw2013/06/16 zaw
    • Zarathustra1951-19672013/06/15 Zarathustra1951-1967
    • sawarabi01302013/06/14 sawarabi0130
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事