エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
はてなダイアリーの脚注をその場で見る - 風柳メモ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
はてなダイアリーの脚注をその場で見る - 風柳メモ
はてダの脚注は書く方は楽*1でも読む方は認知コストが高い*2 ……といった意見*3をみて、ああ確かに、と思... はてダの脚注は書く方は楽*1でも読む方は認知コストが高い*2 ……といった意見*3をみて、ああ確かに、と思ったので、とりあえず対策を考えてみたのがこれ↓。 Greasemonkey&SeaHorse 脚注をその場で表示 詳細*4は例によってココログの方*5を参照。 画面イメージ クリック前 クリック後 *1:はじめて脚注記法使ってみたけれど、こりゃ楽だわ。 *2:リンク先に飛んでまた戻って……で視点は動くしスクロールが煩わしい。 *3:はてダでは無駄に注釈が使われすぎな件 - 編集UIと閲覧UIの関係 - Prepared Mind *4:詳細というほどのことは書いてないけれども……というか、はじめからはてダに書けよと。 *5:はてなダイアリーの脚注をその場で見るためのGreasemonkey/Seahorse