エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【読書】司馬遼太郎の小説 自分が読書好きになったキッカケ - みんみん投資×読書×Tech
読書好きになったきっかけはなんだろうか。 自分の場合は、司馬遼太郎の小説だと思う。「国盗り物語」「... 読書好きになったきっかけはなんだろうか。 自分の場合は、司馬遼太郎の小説だと思う。「国盗り物語」「竜馬がゆく」「燃えよ剣」「峠」「坂の上の雲」「覇王の家」「花神」などなど、夢中になって読んだ。 人物の描写が上手いので、本当にあった出来事かのようなリアルさを感じるのが、司馬遼太郎作品の面白さのポイントか。登場人物の活躍を見て元気づけられる面もあったかもしれない。 また歴史好きになって、いろんなところの史跡巡りをした。特に京都はよく行った。今は独身時代と異なり、そういう自由な行動は難しくなったけど・・ 自分が読書好きになったキッカケが、司馬遼太郎の小説。折を見て再読したい。 国盗り物語(一)(新潮文庫) 作者:司馬 遼太郎 新潮社 Amazon 竜馬がゆく(一) (文春文庫) 作者:司馬 遼太郎 文藝春秋 Amazon 峠(上)(新潮文庫) 作者:司馬 遼太郎 新潮社 Amazon 坂の上の雲
2022/03/20 リンク