エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
YouTubeショートでプチバズり(←当社比です) - もみじの備忘録
YouTube歴10年 文系なのでデジタル系はてんで弱く、スマホに変えたのすら相当遅いほうでした。が、YouTu... YouTube歴10年 文系なのでデジタル系はてんで弱く、スマホに変えたのすら相当遅いほうでした。が、YouTubeだけは早めで、2010年から動画を上げてました。まだYouTuberなんて言葉はないころです。 早くからやってはいたものの、基本的に自分のボウリング投球動画を上げてただけなので、たいしたアクセスはありません。再生回数100回くらいの動画がほとんど。でも当時はまだ動画上げてる人が少なかったので、ボウリング場で「YouTubeにあげてる左ローダウンの人ですよね」なんて、声かけられたりしました。 最近またボウリングを再開し(緊急事態宣言の間は自重してますが)、動画アップも再開しましたが、やっぱり100回いくかいかないかの再生回数です。 バズった? それが最近、いきなり2000回超えた動画がありました。YouTubeで2000回なんて、およそたいしたことはないのですが、自分のチャネル
2021/08/29 リンク