記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ミニマリストについて知りたい! - もみじの備忘録
ミニマリストについて知りたい!(その1) ミニマリストについて学ぶお時間がやってきました。今日1人... ミニマリストについて知りたい!(その1) ミニマリストについて学ぶお時間がやってきました。今日1人目のミニマリストはこの方です。 ミニマリストになられたカタツムリさんです! 最近、ウチのお風呂に出現なされました。 以前は貝を背負っていましたが、相当昔に断捨離したそうです。カタツムリ時代は貝を維持するのが大変で、そのためにコンクリートを齧ってカルシウムを摂ったりしてましたが、もうそんなことをする必要はありません。狭いところだって通り放題です。(だからお風呂に出現できるわけですね) でも、殻がなくなったことで、外敵や寒さに弱くなってしまいました。(だからお風呂に出現するわけですね) この子は1cmくらいの子供。「こんな季節に生まれるもの?」と思って調べてみたら、秋に成熟し、秋から春に卵を産むそうです。ん?、寒さに弱いんじゃなかったっけ?、子供に過酷な道を歩ませるタイプです? 上の写真をよく見る
2021/12/20 リンク