エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
VLCのXSPFプレイリスト(.xspf)の動画ファイルのパスを相対指定&再生範囲の時間指定
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
VLCのXSPFプレイリスト(.xspf)の動画ファイルのパスを相対指定&再生範囲の時間指定
検証環境 Windows 11 Pro (23H2) (追記2024/12/16)Windows 10 Pro (22H2) 64bit (追記2024/12/16)VLC 3.... 検証環境 Windows 11 Pro (23H2) (追記2024/12/16)Windows 10 Pro (22H2) 64bit (追記2024/12/16)VLC 3.0.21 64bit (追記2024/12/16) なぜ相対指定にしたいの? 通常だと動画が別なフォルダに移動すると、そのXSPFプレイリスト(.xspf)が使えなくなります 相対指定にすれば、動画ファイルと同じフォルダにXSPFプレイリストを置く事で、どのフォルダに移動しても使える様になります…あらまぁ便利!!! プレイリストの表示 メニューバーの「表示」→「プレイリスト」を選択します プレイリストが表示され、ここでプレイリストを編集できます 元の画面に戻りたい場合はもう一度、メニューバーの「表示」→「プレイリスト」を選択します XSPFプレイリスト(.xspf)の保存 メニューバーの「メディア」→「プレイリスト