エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
少年ジャンプが打ち切りまでに10週近く待ってくれる理由を考えてみる - 空中の杜
かなり何回もやってきたアンケート関連の話題ですが、そろそろひと区切りつけようと思います。で、最後... かなり何回もやってきたアンケート関連の話題ですが、そろそろひと区切りつけようと思います。で、最後はまたジャンプのアンケートの話題から。 少年ジャンプのアンケート至上主義を語る時に「10週最下位だったらどんな作品だろうとも打ち切り」という話が出てきます。もっともこれに明確なソースはないのですが、連載作が打ち切られるのは最短で10週〜12週程度なので、この噂もある程度の正しさはあるでしょう。ともあれこれは、ジャンプにおけるアンケート至上主義の厳しさを語る例となっています。 ただ、よく考えてみると、これは『恐竜大紀行』のような良い作品だけどアンケート人気は集まりにくいだろうなと思う作品には厳しいものでしょうが、逆に全然おもしろくもなく、本当に一番下の人気の作品に対しては、むしろ優しいとも言えます。 comicreading.com よくよく考えれば、10週連続で最下位かもしくはそれに準ずるくらい
2009/03/28 リンク