エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
10年前の小関のドラフト寸評を振り返ろう セリーグ編 : なんJ PRIDE
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
10年前の小関のドラフト寸評を振り返ろう セリーグ編 : なんJ PRIDE
10年前の小関のドラフト寸評を振り返ろう セリーグ編 2016年10月27日22:00 Category : 野球議論/野球雑... 10年前の小関のドラフト寸評を振り返ろう セリーグ編 2016年10月27日22:00 Category : 野球議論/野球雑談 | コメント( 75 ) Tweet 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477500773/1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 01:52:53.51 ID:o5pMpn3h0 中日 1 堂上直倫 内 超高校級ではあるが、まだ発展途上でマスコミは褒めすぎ 3 福田永将 捕 中学時代は凄かったが伸び悩んだ、送球も打撃も安定感に欠ける、素質は一流現在の力は二流 希 田中大輔 捕 打撃は大した事ない、いいのはディフェンス、肩はプロでも強肩といえるレベル 3 浅尾拓也 投 春に偶然見て驚いた、2部校の選手だからと軽く見てるととんでもない、コラムに書きまくったんで思い入れ