記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ks0222
    ks0222 STM分野、歴史学など、情報検索の仕方の分野による違いがますます大きくなっていきている印象を受けた。

    2014/04/21 リンク

    その他
    tsysoba
    tsysoba 今頃まともに読んだ。システムの問題でもあるけど、メタデータと統制語彙・分類の問題でもあるかも。

    2014/04/20 リンク

    その他
    xiaodong
    xiaodong 大根さんの関心は「図書館システム」というよりも「検索」とは何かにあるような気がする。

    2014/04/13 リンク

    その他
    ivory_rene
    ivory_rene 元を書いた方も記事を書いた方も真摯だなあ、と思った。/不可能は(私ぜんぜん研究していないけどでも)そですね。

    2014/04/11 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN 有用情報

    2014/04/10 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 「バイグラム~二文字ずつ区切っていって、それぞれの語で検索をかける」「検索では辿りつけない史料の塊」「検索はその都度やるよねと、調べる側が問われているのだ。図書館員にではなく、増え続ける資料に」

    2014/04/10 リンク

    その他
    whalebone
    whalebone 『検索可能であることと証拠として依拠できることとは同じではない』

    2014/04/10 リンク

    その他
    min2-fly
    min2-fly ディスカバリーはプロより学部生向けの印象が強い。そこは歴史家に限らないというか、自分もマジメに文献探索するときはディスクリプタのあるDB使うし。それで漏れる奴探すのにまたディスカバったりもするけど

    2014/04/09 リンク

    その他
    librarius_I
    librarius_I 歴史研究の話が出てきますが,この辺はいろいろな分野に置き換えて考えることができそうです。

    2014/04/09 リンク

    その他
    kasumani
    kasumani 「最近の図書館システムの基礎知識」を読んで考えたこと  『専門図書館』264号(2014年3月)に掲載された林豊氏の「最近の図書館システムの基礎知識―リンクリゾルバ、ディスカバリーサービス、文献管理ツール」という

    2014/04/09 リンク

    その他
    waterperiod
    waterperiod 自分の検索技術(含むキーワード選定)が悪いと考えるより先に、変な方向に進化したシステムが悪いって考えてしまうのが人文屋さんなのかな、と思った。/長さを全く感じさせない文章は流石。

    2014/04/09 リンク

    その他
    junjuns7
    junjuns7 文書の管理と検索に応用できないかなと思ってマークしておく

    2014/04/08 リンク

    その他
    kitone
    kitone この大根はいろんなことを考える大根じゃのう。

    2014/04/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「最近の図書館システムの基礎知識」を読んで考えたこと - みちくさのみち(旧)

    最近の図書館システムの基礎知識 『専門図書館』264号(2014年3月)に掲載された林豊氏の「最近の図書館...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/15 techtech0521
    • ks02222014/04/21 ks0222
    • tsysoba2014/04/20 tsysoba
    • MIchimura2014/04/13 MIchimura
    • xiaodong2014/04/13 xiaodong
    • sinngetu2014/04/11 sinngetu
    • ivory_rene2014/04/11 ivory_rene
    • UDONCHAN2014/04/10 UDONCHAN
    • Imamu2014/04/10 Imamu
    • hide_nico2014/04/10 hide_nico
    • toya2014/04/10 toya
    • akimaruworks2014/04/10 akimaruworks
    • myrmecoleon2014/04/10 myrmecoleon
    • whalebone2014/04/10 whalebone
    • murashit2014/04/10 murashit
    • facet312014/04/10 facet31
    • haruka_nyaa2014/04/09 haruka_nyaa
    • xlis_bot2014/04/09 xlis_bot
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事