
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
仮想世界ストーリープロジェクト『神椿市建設中。』のボードゲームが発売決定。ゲームデザインは『ラブレター』のカナイセイジ氏が担当、「魔女の娘」の仲間とともに神椿市の復興を目指す協力型ゲーム
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
仮想世界ストーリープロジェクト『神椿市建設中。』のボードゲームが発売決定。ゲームデザインは『ラブレター』のカナイセイジ氏が担当、「魔女の娘」の仲間とともに神椿市の復興を目指す協力型ゲーム
『神椿市建設中。』は、バーチャルシンガー・花譜などが所属するKAMITSUBAKI STUDIOによる仮想世界・神... 『神椿市建設中。』は、バーチャルシンガー・花譜などが所属するKAMITSUBAKI STUDIOによる仮想世界・神椿市を舞台としたストーリープロジェクトだ。これまでにテーブルトークRPGやARG(代替現実ゲーム)などの展開を行っており、テキストアドベンチャーゲームやVRコンテンツの展開も予定している。 『神椿市建設中。REGENERATE THE BOARD GAME』は、そんな神椿市を舞台とした協力型のボードゲームだ。プレイヤーは特別な“歌の力”を持つ「魔女の娘」となり、それぞれが持つ魔法の力を行使しながら、仲間とともに神椿市の復興を目指していく。 (画像はYouTube|神椿市建設中。都市開発通信vol.15より)(画像はYouTube|神椿市建設中。都市開発通信vol.15より) 本作のゲームデザインは、ドイツゲーム大賞2014において『ラブレター』で4位に入賞した、カナイセイジ氏が