記事へのコメント136

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fujibay1975
    「いや、ほか知らんし」が本音

    その他
    deep_one
    そこは「α世代」だろう。/最初に戦うって決めた理由はおそらく「隣にいた難民少女の表情を見て」。警察とやっちゃうハードルの低さは「この世界は間違っているという認識」からだな。普通に説明されてると思う。

    その他
    gui1
    重力に心を牽かれたオールドタイプがニュータイプに共感できたらそれはそれでおかしい(´・ω・`)

    その他
    inamem9999
    言うてヤザンもカミーユに負けず劣らずのティターンズの狂犬よなって思ったけどアイツ冷静にああなので狂犬じゃなくて凶犬だったわ

    その他
    bisco_uma2
    歴代ガンダム主人公は序盤から感情移入出来るヤツの方が稀やろ…。マチュの狂犬っぷりはしっかりガンダム主人公やと思う。

    その他
    akasaka_34
    映画でがっかりしてTVは見てない勢としては「そりゃそうだろ」としか思えない。問題は感情移入できないことだけじゃないけどね。

    その他
    wushi
    フリクリの監督がやってるので深く考えたら負けだと思ってる。いまのところ悪ふざけでトップのキャラを出してこないかだけが心配

    その他
    f_oggy
    こういうのは全部観てからだと意見が変わるやつだ

    その他
    vndn
    アムロってそんな感情移入できない枠だったか? まあ今見るとタフすぎるかもしれない。

    その他
    gxxningwxxker
    メインプロット(クラバ続けるのかシャアの足跡を辿るのかとか)が見えてこないからマチュの性格が気になるんじゃないのかな。カミーユはマチュが裸足で逃げ出すくらいの狂犬だけどZは序盤数話の展開が結構早いし。

    その他
    matchy2
    若者のやさぐれ感がむしろ70年代とかっぽい

    その他
    uotocs
    1話はわかりやすく難民街をぶち壊されるのを見て「ニャアンが悲しそうな顔をしてたから」だったから友達想いなんだなと思ったけどなあ

    その他
    DashNZ
    素地はあったにせよキラキラ空間経験以降、加速して狂っていっているぽい。親の気持ちで見ると絶望感ある。

    その他
    star_123
    今のところ好奇心旺盛で負けん気が強いニュータイプキャラってことなんだろうけど共感できる人はまぁすくないわな

    その他
    disfordoraemon
    カラーの作品は物語や人物を楽しむものではなくて、ひたすら画を見て楽しむものだと思ってる。

    その他
    victoriaxxx
    その場のノリとライブ感で生きてるという類似点から、シャアの魂を継ぐ転生体であるという説を提出しておきます

    その他
    ni_ls
    ヒイロ「お前を・・・

    その他
    zefiro01
    マチュとシュウジの関係はラピュタのシータと彼女に惹かれるパズーと同じでそのためのマクガフィンがNTという作りだから王道だなとしかおもわないが学級会みたいなことになってるのはひくてしまう

    その他
    kazyee
    作品としては主人公よりも仲間とか敵キャラに感情移入できるほうが名作な気はする。/それはそれとして、ガンダムの話題で、Z世代と書かれたらZ(ゼット)よりΖ(ゼータ)の方が先に思いつく。

    その他
    lessninn
    「強いられているんだ!」→「強いられていないけどやるんだ!」

    その他
    cyber_bob
    単にキャラが固まってないだけでは。

    その他
    hdampty7
    見てないけど、ファンタジー世界はファンタジー世界のリアルを描くべきでファンタジー世界に主題としてリアルを持ち込むと一気に萎える。

    その他
    uehaj
    つまらないけど話題に合わせるだけのために見てる人がものすごくいると思う

    その他
    sayuremix
    ところでみんなは碇シンジに感情移入って出来る?

    その他
    mozuyanniarazu
    え、アムロやカミーユに感情移入できるってヤバない?

    その他
    ysync
    テキヤに懐く中学生くらいの感覚かな。よくわかんないけど、そういう子っているね。くらい。

    その他
    Helfard
    このまま地方のいちコロニーのチンピラバトルで話が終わるのかねえ。

    その他
    htamaaki
    宇宙の彼方に飛び出していくんだから、これくらいぶっ飛んでるキャラじゃないとな!

    その他
    tsusumura
    大丈夫でしょう!逆シャアみたいに希望の光がつつんでくれます。きっと…ドキドキ

    その他
    mujisoshina
    まだ4話でキャラの内面の掘り下げとかされていない状態で、既に完結して考察されている作品のキャラと比較してよく分からないのは当然と言えば当然。むしろ序盤の印象は後でひっくり返される可能性も。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    歴代ガンダム主人公の中でも「感情移入できないランキング」の上位にマチュがいて怖く感じる話…でもこれがZ世代では

    エンペ @empe0317 歴代ガンダム主人公の中でも「感情移入出来ないランキング」の上位にいるわマチュ。怖...

    ブックマークしたユーザー

    • fujibay19752025/05/02 fujibay1975
    • confi2025/05/02 confi
    • deep_one2025/05/02 deep_one
    • a8422025/05/02 a842
    • rikuzen_gun2025/05/02 rikuzen_gun
    • gui12025/05/02 gui1
    • orbis2025/05/01 orbis
    • inamem99992025/05/01 inamem9999
    • bisco_uma22025/05/01 bisco_uma2
    • akasaka_342025/05/01 akasaka_34
    • wushi2025/05/01 wushi
    • f_oggy2025/05/01 f_oggy
    • vndn2025/05/01 vndn
    • gxxningwxxker2025/05/01 gxxningwxxker
    • matchy22025/05/01 matchy2
    • uotocs2025/05/01 uotocs
    • moxtaka2025/05/01 moxtaka
    • DashNZ2025/05/01 DashNZ
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む