記事へのコメント240

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hietaro
    名前出してもいいしこいつやその教師の家族まで皆殺しにする権利があると思う

    その他
    kerokimu
    そういえばいじめっ子の名前忘れちゃったなと思ったけど、この件で思い返してたら思い出した。近藤君だ。下の名前は流石に忘れちゃった。

    その他
    zakinco
    虐待。学校行くな。

    その他
    north_god
    追い討ちをかけに電話してまで関わってくる奴はどういう生存戦略なんだろうな

    その他
    yuzuk45
    死なないで良かった…よくない。教師ふざけんじゃねえぞ。

    その他
    khatsalano
    いじめのきっかけを作るのは教師。いじめっ子といじめられっ子はどんなクラスにも存在するが,教師がいじめっ子の価値観に乗っかると(たぶんその方がクラスをまとめ易い)いじめは苛烈になる。この記事は典型。

    その他
    tama3333
    >もし、人を傷つけている人がいるなら絶対にやめてほしい。その人は一瞬で忘れるかもしれないけど、いじめられている側は一生忘れない。

    その他
    tsubasanano
    “いじめられている側は一生忘れない。僕は一生恨んでいます。自分がやったことを後悔して、これから自分は変わっていくんだ、これからは人を傷つけずに生きていくんだという気持ちを持ってくれたらすごくうれしい”

    その他
    aka85s
    "家族ができたから、名前を出さないでくれ"こういうやつほど、家族とか同僚に「俺、ジャンポケ斉藤と同級生なんだよねー」とか自慢してそう

    その他
    sub_kujira
    「警察沙汰にしたくない」バイアスでいじめや他の暴行・窃盗などももみ消されているのではと思う。警察の手前に教委・教師・生徒のための治安機関的な組織が必要なのでは。軍隊における憲兵隊の様な。

    その他
    maemuki
    俺も柿崎憲を許さない!

    その他
    toichiro
    オリンピックの小山田の件を見る限りは、若気の至りとか子供のオフザケと思ってるんだろうな。

    その他
    jmako
    小中学校でもいじめのレベルによって対処するような法律のようなものを作るべきだと思う。ちゃんとしてないからやりたい放題になってるんじゃないのかな。

    その他
    telegnosis
    「あれに俺入ってる?」ってよくまあぬけぬけと

    その他
    yuokawa6969
    “先生に相談すると、「それは斉藤くんに理由があるのかもしれないね。だから、みんなはひと言ずつ斉藤くんの悪いところを言っていこう」と言った。 ”最悪な先生だ……。

    その他
    lady_joker
    斉藤さんは芸人として大成功できたからまだこういう発信ができるが、こういうことができずに苦しんでいる人も多いのだろうな

    その他
    kamm
    こういう発信を見たあとでも、元クラスメイトは同窓会で会っても他人事のように扱ったり笑いのネタにしてそう。未成年のための憲兵(と言ったら言葉は悪いけど)みたいな駆け込み先が欲しいよ

    その他
    keren71
    先生サイコパスすぎる

    その他
    yuma_sun
    イジメられたけど恨んでないな。自己肯定感はないし、人生かなり追い詰められてるけど。

    その他
    nishi1231chang
    やっぱりいじめという言葉で済ませるのでなくて、犯罪行為という表現をすべき。犯罪被害者が心に傷を負い続けるのは当然だわ。

    その他
    sun330
    彫刻刀は論外じゃないか…。いじめた方で電話かけてきた人の今の家族は本当に大丈夫なのだろうか…。

    その他
    dekasasaki
    お兄さんがいて本当によかった。。ここまで人を追い詰める行動が「いじめ」とかいう軽い言葉で定義されるのは納得いかない。

    その他
    maimiori
    それでも生まれ変わっても私はいじめられっ子の道を選ぶ。なぜなら、「精神被害による支援制度の利用・他人からの同情・成功しても引きずり下ろされることもない・罪悪感を感じない」等があるから。そう思うしか。

    その他
    ysync
    「変な正義感」変以前に欠片も正義要素無いんだけど。/そして傍観者に至っては一瞬どころかいじめの存在すら意識してないからな。十数年後に子供の話題で、「うちらの高校ではいじめなんて無かったしな」とか言う

    その他
    bigburn
    もちろん加害者の生徒どもは絶対許されないが、笑って煽る教師が最悪なんですよ。なぜいまだに刑事罰が用意されてないか理解できない…

    その他
    satoshique
    自分が傷ついた経験は、相手の顔や名前を忘れても覚えている。いっぽう他人を傷つけた経験はどうだろう。傷つけたことに気づいていないことも多いし、もしはっきり伝えられても、自分を正当化しがち。

    その他
    go_kuma
    恨みを忘れないことはいじめ被害者であり続けること。辛い人生じゃなかろうか。それでいじめた側が後悔したり変わったりする保証はない。変わったとしても自分は癒やされない。できることなら自分への赦しと救いを。

    その他
    alpha_zero
    わざわざ電話してきたなら一言謝ってもバチは当たらないと思うけど、そういうことができないメンタリティだからいじめなんてアホなことするんやろな。

    その他
    mys31055
    こういう先生いたなぁ。自分もある身体的な特徴から、いじられ役みたいにされてたことは忘れない。

    その他
    ext3
    大阪怖いな…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「いじめた人は一瞬で忘れるが僕は一生恨んでいる」“ジャンポケ”斉藤慎二さんが壮絶な体験を語り続ける理由(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース

    「小学校3年生から中学まで、ひどいいじめを受けていました」 6月10日、常葉大附属橘中学校・高校(静岡...

    ブックマークしたユーザー

    • hietaro2022/06/27 hietaro
    • amanomurakumo2022/06/24 amanomurakumo
    • tatatayou2022/06/23 tatatayou
    • rain-tree2022/06/23 rain-tree
    • kerokimu2022/06/22 kerokimu
    • niwakano181242022/06/22 niwakano18124
    • akinobuster2022/06/22 akinobuster
    • yos122022/06/21 yos12
    • taskapremium2022/06/21 taskapremium
    • sterope2022/06/21 sterope
    • zakinco2022/06/21 zakinco
    • north_god2022/06/21 north_god
    • boyarin2022/06/20 boyarin
    • myun2-nw2022/06/20 myun2-nw
    • karupanerura2022/06/20 karupanerura
    • kz782022/06/20 kz78
    • littlefield2022/06/20 littlefield
    • thousandport2022/06/20 thousandport
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む