記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    xa_ax
    なぜ加害者にモザイクなんだ?人種差別反対。

    その他
    triceratoppo
    なんで被害者ばっかり顔写真掲載するんや。加害者と怠慢捜査をした神奈川県警の担当者と責任者の顔を晒せよ。

    その他
    xtm77
    神奈川県警はストーカ規制法での仕事をしたく無かった様だね。警察は容疑がはっきりしない被害届は受けとら無いよう被害を言葉たくみに誘導する組織です(仕事放棄)これ事実。刑事事件確定は張り切っりますよ笑い。

    その他
    ysksy
    無法地帯なら自己防衛に武力を持てばいいが、下手に神奈川県警がいるせいで治安悪化してませんか?

    その他
    tpircs
    警察に悪意が無いと仮定した場合、操作のキャパシティが全く足りていないとかくらいかなぁ

    その他
    hatebu_admin
    さす神。神奈川県に住むというのはガラスが割れても何の不思議もない世紀末ヒャッハーな世界で住むということ

    その他
    tGsQqV
    tGsQqV よくいじめや性被害の話題になると「警察に相談を」みたいな話題になるけど警察が親身になってくれるなんて期待できないなって思う。

    2025/05/03 リンク

    その他
    ashigaru
    神奈川に住むのは殺されてもしょうがないということ

    その他
    horaix
    神奈川県警の通常運転

    その他
    Cat6
    “ガラスはきれいにバーナーで焼き切られて破片が室内に散らばっていた。それなのに現場に来た女性の刑事さんは『これは部屋の中からガラス割ってますね』とか言って写真も撮らないし、もちろん指紋の採取も”

    その他
    ROYGB
    警察のすべてがダメというわけでもないとして、結果的に犯罪者の味方になってるような場合もあるということかな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    〈川崎・20歳女性行方不明〉窓が割られ手形が残っていても「事件性ナシ」神奈川県警は家族の必死の訴えを黙殺…疑惑のタトゥー“ストーカー”男はすでに渡米か(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

    川崎市川崎区の岡崎彩咲陽(あさひ)さん(20)失踪に絡み、同区在住のストーカー男Aの自宅から性別不明...

    ブックマークしたユーザー

    • xa_ax2025/05/04 xa_ax
    • jnntkk32025/05/04 jnntkk3
    • triceratoppo2025/05/03 triceratoppo
    • varietygogo2025/05/03 varietygogo
    • unijam2025/05/03 unijam
    • xtm772025/05/03 xtm77
    • king-zessan2025/05/03 king-zessan
    • ysksy2025/05/03 ysksy
    • jazwol2025/05/03 jazwol
    • nenesan01022025/05/03 nenesan0102
    • tpircs2025/05/03 tpircs
    • hatebu_admin2025/05/03 hatebu_admin
    • beachdance2025/05/03 beachdance
    • tGsQqV2025/05/03 tGsQqV
    • ashigaru2025/05/03 ashigaru
    • horaix2025/05/03 horaix
    • Cat62025/05/03 Cat6
    • satoshie2025/05/03 satoshie
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む