
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
goo辞書、6月25日に終了 25年続いたWeb辞書サービス(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
goo辞書、6月25日に終了 25年続いたWeb辞書サービス(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
NTTドコモは14日、ポータルサイト「goo」上の辞書サービス「goo辞書」を6月25日13時をもってサービス終... NTTドコモは14日、ポータルサイト「goo」上の辞書サービス「goo辞書」を6月25日13時をもってサービス終了すると発表した。1999年からWeb上の辞書サービスとして展開してきたが、25年以上の歴史に幕を下ろすこととなる。 【この記事に関する別の画像を見る】 goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービス。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとしてスタートし、国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字なや、多種多様な専門用語集を配信してきた。 gooでは、gooニュースやgooブログ、教えて!goo、gooメール、gooランキングなど各サービスの終了を相次いで発表している。また、6月17日にはgooトップページのデザイン変更を予定しており、タイル型でのニュース表示のほか、フォロー機能により好みの記事が優先的に表示される形に刷新する。