記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Shalie
    Shalie "安倍政権は人事で官僚機構を掌握した。霞ヶ関主流派である財務省と外務省を遠ざけ、傍流扱いされてきた経産省と警察庁を重用。各省庁の本流といわれるエースではなく、そのライバルをあえて登用し、忠誠を誓わせた"

    2022/11/22 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo GHQが戦後の日本統治のために戦犯を集めて作ったのが自民党(資金も提供)=売国奴の筆頭。安倍「戦後レジームからの脱却」→保守:反米国粋から中韓と裏で結託→CSISにばれてクビ(首相辞任) → id:entry:4689128425012251810

    2022/07/25 リンク

    その他
    preciar
    preciar 霞ヶ関の権力が強化されれば選挙の統制を受けない官僚の跳梁跋扈が強化される。それが一番まずい/政治による人事権の掌握は、官僚統制の基本。これを批判する奴は頭がおかしい

    2022/07/21 リンク

    その他
    qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456
    qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456 つまり丸々格下の人の寄せ集めって事でしょ?そりゃパフォーマンス落ちるわ

    2022/07/21 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 官僚が内閣をコントロールする世界をお望みか?

    2022/07/21 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 安倍氏なのか安倍氏にさらに黒幕がいるのか知らんが、人事を利用した恐怖政治のせいでわけわからん人材がわけわからんことを言って大手を振ったり政策が迷走したり隠蔽もやりたい放題で散々だった。

    2022/07/21 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira “安倍氏悲願の憲法改正よりも、岸田政権で復権した財務省の悲願である消費税増税に政権のエネルギーを注ぐのではないか。”

    2022/07/21 リンク

    その他
    differential
    differential 安倍氏の傍流人事より一段深い問題が。安倍政権が作った内閣人事局の廃止と、国家公務員法の再改正が必要だと思う。安倍氏以外も誰でも簡単に超法規的に行政を組み敷くことができちゃうので。さすがスパイの孫…

    2022/07/21 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal この一連の運命のいたずらに対して私は思う。安倍が過去に置いた石は、流れてきた水の流れを変え、その水の流れは濁流となり安倍自身を冥界に流し込んだのだと。南無。

    2022/07/21 リンク

    その他
    kagecage
    kagecage 自分も同じ読み“安倍氏の「国葬」は安倍支持層への礼節を尽くすものに過ぎず、ほとぼりが覚めれば安倍色一掃を進め、大宏池会体制を盤石にしていくだろう(略)消費税増税に政権のエネルギーを注ぐのではないか。”

    2022/07/21 リンク

    その他
    Cru
    Cru 財務官僚が日本衰退の主犯の一つと思ってるので、彼らの発言力が増大するなら残念

    2022/07/21 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix “麻生氏は、岸田政権発足後は安倍氏が求める人事を拒み、二人の蜜月関係は終焉。「国葬」は安倍支持層への礼節を尽くすものに過ぎず、ほとぼりが覚めれば消費税増税に政権のエネルギーを注ぐのではないか。”

    2022/07/21 リンク

    その他
    Momo_suke
    Momo_suke レイプもみ消しやアベノマスク。抜擢された人材には碌でもない実績しかない。このせいで、今後真に有能な人物の抜擢がしにくくなる。安倍氏の残した負のレガシー。

    2022/07/21 リンク

    その他
    furseal
    furseal 官僚人事に関しては、安倍より菅。良し悪しは別にして、すごい力だった。もとより菅がいない岸田政権があそこまで官僚に影響力を持つことはできない。

    2022/07/21 リンク

    その他
    kumoriatama
    kumoriatama 内閣人事局みたいなんがある限り変わらん気がするけどどうなんやろ

    2022/07/21 リンク

    その他
    myogab
    myogab さて、傍流人事なのか、コネ人事なのか、血統・家柄人事なのか。国民に公表して納得される人事なら傍流でも良いが、その辺の再検証できる文書は残されているのだろうか?

    2022/07/20 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion とりあえず中村格、北村滋の更迭は避けられんな。でないと安倍さん完全に犬死にだしな。味方のチョンボで殺されたんだしなぁ。

    2022/07/20 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 国葬でやるなら、このあたりの因習やしがらみ、忖度も一緒に弔って成仏してもらおうぜ

    2022/07/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    突然の安倍退場 霞ヶ関の「傍流人事」は消える(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三元首相が凶弾に倒れた舞台、奈良県の鬼塚友章・県警部長(50)は公安・警備畑を歩んできた。...

    ブックマークしたユーザー

    • Shalie2022/11/22 Shalie
    • deep_one2022/07/25 deep_one
    • hamamuratakuo2022/07/25 hamamuratakuo
    • maturi2022/07/24 maturi
    • nowa_s2022/07/22 nowa_s
    • khtokage2022/07/21 khtokage
    • preciar2022/07/21 preciar
    • greenmold2022/07/21 greenmold
    • kiku-chan2022/07/21 kiku-chan
    • qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm1234562022/07/21 qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456
    • Ycheng2022/07/21 Ycheng
    • kuwa-naiki2022/07/21 kuwa-naiki
    • doroyamada2022/07/21 doroyamada
    • sardine112022/07/21 sardine11
    • toaruR2022/07/21 toaruR
    • okami-no-sacchan2022/07/21 okami-no-sacchan
    • jegog2022/07/21 jegog
    • mike242022/07/21 mike24
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事