
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
“異形の軍艦”に海自ヘリが降りた!「できたての護衛艦」が初参加した多国間訓練 フィリピン沖で開催(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
“異形の軍艦”に海自ヘリが降りた!「できたての護衛艦」が初参加した多国間訓練 フィリピン沖で開催(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
防衛省・統合幕僚監部は2025年4月30日、フィリピンで開催中の多国間共同訓練「バリカタン25」において、... 防衛省・統合幕僚監部は2025年4月30日、フィリピンで開催中の多国間共同訓練「バリカタン25」において、27日~29日の間、多国間での海上訓練を実施したと発表しました。 【画像】これが“異形の軍艦”に飛来した日本ヘリコプターです 本訓練は海上における日本とアメリカ、フィリピンの連携強化を図ることが目的で、日本からは海上自衛隊の護衛艦「やはぎ」が参加しています。 統合幕僚監部の説明によると、平成24年以降、オブザーバー等として参加しているものの、装備品派遣を伴う参加は初めてだといいます。 公開された写真では、アメリカ海軍の沿海域戦闘艦「サバンナ」の飛行甲板に着艦しようとする海上自衛隊のSH-60K哨戒ヘリコプターが確認できました。 なお、派遣された護衛艦「やはぎ」は、もがみ型護衛艦の5番艦です。2024年5月21日に就役したばかりの最新鋭艦で、今回のフィリピン派遣が初の海外任務になります。