新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント116

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba “新曲のライバルは旧作”

    2023/10/24 リンク

    その他
    makbai
    makbai 「世界進出」「有名」「ヒットチャート上位」とかを目指していないアーティストはどうしたら良いんだろ

    2023/04/21 リンク

    その他
    kurobuchi
    kurobuchi 音楽のサブスクサービスについての読み応えのある記事。利用者が増えることと、もうちょっとアーティストにも還元されれば…

    2022/10/07 リンク

    その他
    toronei
    toronei ぶっちゃげ日本の音楽業界がこれまでぼったくりだっただけじゃないか疑惑。

    2022/09/29 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 1:ストリーミングのユーザー数の増加に期待。2:積極的な海外進出。3:NFTへ参入。

    2022/09/28 リンク

    その他
    morikakeokawari
    morikakeokawari 金払ってまで聞きたい音楽がない、YouTubeで十分。ミュージシャンはバイトでもしろ。不況なんだからアーティストも例外ではないぞ

    2022/09/28 リンク

    その他
    REV
    REV 「なんか良さそうで買ったけど、一回聴いたらあんまり良くなくてそれ以後聴いていない」CDが山盛りあったがリッピングして捨てたな。CD自体はこの十数年殆ど買ってない。「自動車で聴く」のもストリーミングで。

    2022/09/27 リンク

    その他
    sdtrd
    sdtrd グローバル化って多種多様な多くのプレイヤーでシェアを分け合うのではなく、ほんの一握りの圧倒的勝者とそれ以外にしかならないって世の中だよなあと。

    2022/09/27 リンク

    その他
    You-me
    You-me 畑違うとまぁ見えるものが違うというのが興味深い/日本がEVに出遅れてるように見えるとしたらまぁ日経新聞に騙されてるよね(欧州もアメリカも「出遅れてる」ので。欧州は目標の行ったり来たりが酷い

    2022/09/27 リンク

    その他
    iixxx
    iixxx 世界にリーチしないとストリーミングで儲けるのは厳しい、ということなのかな。サブスクのサービス使うようになってから自分は確かにJpopにアクセスする機会激減した。その前(00年後半)から離れ気味ではあったけど。

    2022/09/27 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin spotifyなどのプラットフォーム側の分配率の低さを問題視しているのにそれをほぼ無視しているダメ記事の典型例。柴、タナソウあたりもだがこの手のライターのプラットフォーム側への無批判さってなんなの?

    2022/09/27 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m NFTの下りだけ読み飛ばせば両記事。サブスクはプラットフォーマーが強すぎ問題あるけど取り敢えず日本だけサブスク込みの売り上げが回復してないの何とかならんかなあ

    2022/09/27 リンク

    その他
    scipio1031
    scipio1031 サブスクの取り分なんて変わらないんだから、歌手にできるだけ真水で投げ銭できるようにしてほしい。チャラン・ポ・ランタンはたまに無料配信ライブやってスパチャ以外の手数料の低い投げ銭システムも導入してるね。

    2022/09/27 リンク

    その他
    kagoyax
    kagoyax ユーザーとしてはありがたいけど、1再生0.2円はさすがに安すぎる。収益化し始めのYouTuberの単価と変わらん。

    2022/09/27 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein NFTに期待するのは無理じゃないかなー/サブスクにしろスパチャにしろ一極化する(ロングテールはテールも纏めればそれなりの金額になるって話で、テール単体の金額は薄い)ので、新人に厳しく新陳代謝が働かなくなる

    2022/09/27 リンク

    その他
    taketack
    taketack ながいけど、よみたい

    2022/09/27 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 営業主体とか消費者の像とかが絞られてなくて、もちろんそれらこそが構造によって変化するからですけど、でもだからこそ、結果的にとして論は必要に思われる近接の単語を寄せ集めたただけにも見えやすくなりますね。

    2022/09/27 リンク

    その他
    sononon
    sononon ナマモノの音楽が、物体として売れてたのが 異常だったんだと思う。

    2022/09/26 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 つか、アーティストがYoutubeの公式チャンネルを持っているのに、そこでライブ配信とかやらないのはなんでなんだろうか?小さなスタジオを借り切って、1時間程度雑談しながら会員限定のライブ配信したら良いのに…

    2022/09/26 リンク

    その他
    k146
    k146 一握りではあるが元々一般人のYoutube配信者が投げ銭で生活出来るのに、それより遥かに才能あって有名なはずのミュージシャンが未だに"歌唱/演奏"だけで食ってけないの、色々考えさせられるよなぁ…

    2022/09/26 リンク

    その他
    BlueSkyDetector
    BlueSkyDetector もっとミュージシャンに寄り添ったサブスクの可能性はあると思うんだけどな。mastodonみたいなフェデレーション型のサブスクサービスができればサービス運営者同士に競争をさせることができてミュージシャン優位になる

    2022/09/26 リンク

    その他
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 参考になりました。

    2022/09/26 リンク

    その他
    mohno
    mohno 後半で説明されているけど、日本の「CDビジネス」は「オマケビジネス」であって楽曲(データ)だけならレンタルCDで済んでいたんだよね。「筆者が回答するならば、以下となる」←どれも地獄でしょ。

    2022/09/26 リンク

    その他
    mmmmmasao
    mmmmmasao 音楽を愛している≠音楽産業を支える/最近クラシック聞き出したけど、大都市圏にいるからコンサートに行くだけであって、地方住みならマジで一生ほぼ金落とさない趣味になると思う

    2022/09/26 リンク

    その他
    hankatsuu
    hankatsuu サブスクのパイを最大限にするためには客の数を増やすだけでなく、客単価を上げることも必要なのを触れないのはずるいと思う。

    2022/09/26 リンク

    その他
    kazuhix
    kazuhix 版権で儲けるんでなくて、リリースしたすぐに所有権を売ると金が回るようになるかも?絵画が昔からそう。

    2022/09/26 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo Creepy NutsのDJ松永のおっしゃる通り、円盤は買って曲はサブスクで聞けば1番いいっての。そうじゃなくても聞けばいいんだよ。聞いて聞いて聞きまくってシェアにシェアを重ねるのよ。

    2022/09/26 リンク

    その他
    shu-mbw
    shu-mbw 10年以上前からサブスク含め音源ビジネスは終わってるでしょ?それはNFTの上に乗っけても同じ。だから今なら生という形態に適合できない音楽家は消えるしかないし将来的にはVR/ARや新たな音楽体験を切り開かないと。

    2022/09/26 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 ヘビーローテしても全然貢献できないな “ストリーミングの再生単価はたしかに低い。サービス(やおそらく再生時間)によっても異なるが、1再生あたり0.2~1円程度だと言われている”

    2022/09/26 リンク

    その他
    hylom
    hylom 中盤以降、世の中的には「NFT=新しい集金手段」という認識だということがよく分かる話だった

    2022/09/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アーティストにとってサブスクは地獄の入り口か?──ストリーミングが変えた音楽産業(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    真琴の訴えサブスクでの利益がどれだけ少ないかを知ってほしい。 (「川真琴 on Twitter2022年9...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/23 techtech0521
    • shinichiroinaba2023/10/24 shinichiroinaba
    • makbai2023/04/21 makbai
    • nunnunun2022/12/30 nunnunun
    • teruyastar2022/10/21 teruyastar
    • jose_11262022/10/18 jose_1126
    • kurobuchi2022/10/07 kurobuchi
    • sarutoru2022/10/02 sarutoru
    • takaaki1102022/09/30 takaaki110
    • rinxmoon2022/09/30 rinxmoon
    • toronei2022/09/29 toronei
    • mrmt2022/09/29 mrmt
    • DODOfeDOnoer2022/09/28 DODOfeDOnoer
    • SasakiTakahiro2022/09/28 SasakiTakahiro
    • morikakeokawari2022/09/28 morikakeokawari
    • belgianbeer2022/09/27 belgianbeer
    • toku_22022/09/27 toku_2
    • yukatti2022/09/27 yukatti
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事