記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 「宣教者フランシスコ修道会がハンセン病療養所及び施療院をつくったことに始まる」名前からしてそうだと思っていた。

    2017/02/21 リンク

    その他
    pero_0104
    pero_0104 罪なきおかあさんが傷つきませんよう 救われた命が幸せになりますよう

    2017/02/21 リンク

    その他
    aLa
    aLa 匿名を続けるか、中絶しやすくするかだね。懲罰要素を加えれば、妊娠はリスクになるし、虐待も増える。子の人生や母体の健康に責任を持てる人はそういないので、安易な正義で事態を悪化させない方が良い

    2017/02/21 リンク

    その他
    hinatakokage
    hinatakokage 子供には幸せになって欲しい。

    2017/02/21 リンク

    その他
    adchange
    adchange せっかくなら電話相談から特別養子縁組で子供が欲しい人に育ててもらった方が子供のためにはいいと思った。養子縁組の活動のことは知らなかったので。でも匿名希望の人には難しいんだなぁ。

    2017/02/21 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 「産むことは育てる責任を伴う」「子は親が誰か知る権利がある」は”本来そうあるべき”だけど、目の前の救済に関しては”本来のべき論”と相反する行為が有効なこともある。これ、ここだけに限った話ではない。

    2017/02/21 リンク

    その他
    straychef
    straychef 名前を隠して楽しく投函

    2017/02/21 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 できた時のバッシングがほんとすさまじかった。でも当時から、各都道府県に1つあるべきじゃないのかなと感じていたなぁ。妊娠出産で母親ばかりが傷つき疲労するシステム、なんとかならんのかと思う

    2017/02/20 リンク

    その他
    take-it
    take-it どんな理由だろうと、ゆりかごに行くのは赤ちゃんに生きていて欲しいからで、それは紛れもなく愛だと思う。けど、その愛を母親の家族や、何より夫が救えないから、ゆりかごが必要になる。

    2017/02/20 リンク

    その他
    kuzunatsu
    kuzunatsu 泣いた。自宅出産して会陰が裂けたまま赤ちゃんを手放すために連れてくる母親なんて、すごくつらい。産まれた子に罪はないので、匿名性が子の生きられる可能性を高めるのなら必要だよね。

    2017/02/20 リンク

    その他
    peccho
    peccho 並大抵の覚悟でできる事業ではないが、強い信念がたくさんの命を救っているのかと思うと心強い。願わくば全ての子供たちが幸せでありますように。

    2017/02/20 リンク

    その他
    m_h
    m_h 泣きながら読んでしまった

    2017/02/20 リンク

    その他
    KIKUKO
    KIKUKO こうやって助かる命を思うと、なんて尊いんだろうと思うし、私は自分の手で子供を育てられるのは有り難い事なのかもしれないと思わされた。

    2017/02/20 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti こうのとりのゆりかご

    2017/02/20 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 だからゆりかごだっつってんだろ

    2017/02/20 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks すごいな。圧巻だ。

    2017/02/20 リンク

    その他
    tyatya_moon
    tyatya_moon 普通に子供が出来ない人もいるので、ありだと思うんだが・・・本当に日本で生まれてくる赤ちゃんを大切にしないといけないレベルまで落ちているのに、どうも上の年齢の方は認識出来ないのはなんだろうねぇ

    2017/02/20 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 だらしない男女の犠牲者を救う手段。

    2017/02/20 リンク

    その他
    pega2s
    pega2s 抱っこしたまま開く扉とか、出産後の母親の体のケアをするとか、赤ちゃんのための場所は母親になったばかりの女性のための場所でもあるんだなあ……。

    2017/02/20 リンク

    その他
    usaginokainushi
    usaginokainushi 産む方にも産まれる方にも駆け込み寺的なものができてよかったなぁと思う。

    2017/02/20 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 赤ちゃんが中絶や虐待死から守られるならポストだろうとYahoo!養子だろうと何でもいい。自治体の事業として全国に出来るべきじゃないか。

    2017/02/20 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 泣ける。

    2017/02/20 リンク

    その他
    azusanakao081
    azusanakao081 増田が串刺しにされている画を想像してしまった

    2017/02/20 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 "育てられないけれど、この子に生きてほしいと願って、産後のくたびれた身体で赤ちゃんを連れてきたその必死な思い。子どもに生きてほしいという選択をした彼女たちの勇気を讃えたい"泣いてしまった

    2017/02/20 リンク

    その他
    fotus4
    fotus4 賛否両論あるんだろうが、9年で125の命を助けたことと、280組の特別養子縁組で子どもを巣立たせたことは紛れもない事実。全国でも後に続く施設・施策(法律)が増えてほしい。

    2017/02/20 リンク

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 読んでて涙出たよ。

    2017/02/20 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 複雑な事情があるケースはどうしてもゼロにはできないのでせめて救われる手段はあった方がいい

    2017/02/20 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo 「赤ちゃんポスト」は蔑称の意味合いが強いと思う。病院側に寄り添った良い内容なのだからタイトルも「ゆりかご」を含めて欲しかった。

    2017/02/20 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k こうのとりのゆりかご。 何というか、別に「お母さん」は身勝手じゃないよね。この場合身勝手なのは「父親」の方が比重が大きいだろ。

    2017/02/20 リンク

    その他
    gomaberry
    gomaberry 泣いた。キリスト教系の慈愛精神、なかなか日本人には思いきれないけど。ゆりかご関係者の皆様、ゆりかごにのせられた元赤ちゃんの幸せを祈らずにいられない。

    2017/02/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「赤ちゃんポスト」はなぜ匿名を貫くのか - Yahoo!ニュース

    生みの親が育てられない赤ちゃんを、人知れず、安全に手放すための「こうのとりのゆりかご」。「赤ちゃ...

    ブックマークしたユーザー

    • ShionAmasato2022/03/27 ShionAmasato
    • rmnw1doiusnteahojxgcle2019/02/14 rmnw1doiusnteahojxgcle
    • ukn2018/05/22 ukn
    • nococococ52017/06/05 nococococ5
    • Ioannes2017/03/06 Ioannes
    • takehikom2017/03/03 takehikom
    • a2ps2017/02/28 a2ps
    • moultingwavelength2017/02/27 moultingwavelength
    • gggsck2017/02/22 gggsck
    • armadillo752017/02/21 armadillo75
    • ratgrapes2017/02/21 ratgrapes
    • T-miura2017/02/21 T-miura
    • hiropoli2017/02/21 hiropoli
    • tg30yen2017/02/21 tg30yen
    • sawarabi01302017/02/21 sawarabi0130
    • mitukiii2017/02/21 mitukiii
    • deep_one2017/02/21 deep_one
    • fruichesalad2017/02/21 fruichesalad
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事