
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
東工大関連のベンチャーキャピタル、高専生のキャリア教育で一手 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
東工大関連のベンチャーキャピタル、高専生のキャリア教育で一手 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
東京工業大学関連のベンチャー(VB)ファンドを運営するみらい創造機構(東京都千代田区、岡田祐之社... 東京工業大学関連のベンチャー(VB)ファンドを運営するみらい創造機構(東京都千代田区、岡田祐之社長、03・6311・6958)は、高等専門学校生・卒業生のキャリア教育を手がける高専キャリア教育研究所(高専キャリア、同稲城市、菅野流飛社長、03・6868・7352)と資本提携する。創造的な高度エンジニア養成で東工大と高専は親和性が高い。関連する両社は起業家教育、VB投資・育成、高専生のVBへの就職支援などで相乗効果を狙う。 みらい創造機構は33億円強のVBファンドを持ち、約20社の東工大関連VBに投資してきた。一方、高専キャリアは高専生・高専卒業生の個人向けに、キャリア教育やビジネスコンテストなどを実施している。 今回の出資額は非公開だが、みらい創造機構は高専キャリアの株式12・5%を取得する。10月1日に両社で高専生向けのキャリア支援ブランド「Curious」を立ち上げる。ここでの起業家教